エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AD/HD - はてな匿名ダイアリー
<【追記】元です。> 確定診断もらうと、何か変わるんだろうか…?ASDは薬もないし。 5年前に一応受診済... <【追記】元です。> 確定診断もらうと、何か変わるんだろうか…?ASDは薬もないし。 5年前に一応受診済み。所見抜粋すると、 WAIS:得手・不得手の大きい認知機能を有するAD/HD構造化面接:診断基準は満たさないが、不注意傾向、衝動性の傾向がある可能性が窺われたASD構造化面接:該当基準は満たさないがASD傾向を有すると考えられる…あれ、これASDだって言われてる??? スペクトラムだっていうし、自分としては「該当基準を満たさない」方を重視して定型寄りだし、大変だろうけど、ASDではないね、だと思ってたけど、後半を重視すれば「まあASDって言っても良いかもね」と読めてきた。「傾向」なんて言われるとよく分からんけど。 とはいえ、確定してもしなくても、結局自分は頑張り、周りは可能な範囲で受け入れる、以外の道はないよねえ。「断言してくれ~!」って医者巡りするのは疲れるし、実生活にエネルギー使い