記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekoluna
    nekoluna どういうこと。。。

    2024/05/23 リンク

    その他
    Falky
    Falky ちと触ってみたけど、別に言うほど似てもないし、奥深そうでもないし、って感じ。よく言えば、安易なパクリとかではなく、ソシャゲにデッキビルドのエッセンスを加えたゲームシステム設計を頑張ってる。佳作。

    2024/05/23 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein やり込んでいないのでもう複数Trueエンド見たとかいう人が多くってびっくりしてる。22日からイベント開始なので、それ次第で続けられるかが決まりそう

    2024/05/21 リンク

    その他
    evil07
    evil07 無料で配信してるゲームに攻撃的なブコメ多くて怖いな

    2024/05/21 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan とりあえず篠澤広True ENDまで見れた やる気型デッキは手札事故起きると辛いけど爆発力デカくて楽しい / 課金はサポカよりむしろpSSRに新曲付けて誘導する方針っぽい それはそれで避けられない人多そうでえげつないが

    2024/05/21 リンク

    その他
    yauichi
    yauichi 結構時間かかるゲームなんでそんな簡単にTrue到達できんがな… リーリヤちゃんが可愛いので頑張ろう

    2024/05/21 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino お金持ちで優しく前向きお嬢様、だが学力体力は全校ワースト1位、アイドル能力も低く苦戦するが耐えに耐えてバフを増やしてバフ量×100%のスコアを得る必殺カードで勝つとかキャラ設定と戦術がリンクしてて楽しいです

    2024/05/21 リンク

    その他
    mng_dog
    mng_dog やってみたけど、カードやパラメータの見た目が直感的じゃないのでStSの要素への置き換えに苦労して辞めてしまった。キャラや3Dモデルの出来が良いので、そっち目的なら続く人も多そう。

    2024/05/21 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser デッキ構築型ゲームの取っ付きづらいところを最大限削ってくれたおかげでカジュアルに色々試せるのでおっさんが初めて触るこの手のゲームとしてかなり良くできてると思う、ランキングとか気にしないなら課金もいらん

    2024/05/21 リンク

    その他
    hiby
    hiby ちょっとやったけどスタミナドリンクに上限がある(そもそも個数限定販売)のは良いと思う。対戦があるならP2Wにしないためにやったんだとは思うが、完凸SSRの強さが際立つだけのような気もした。

    2024/05/21 リンク

    その他
    ISADOK
    ISADOK デッキ構築形式の育成ゲームはこれまでにもあったけど、評価点はチュートリアルの手厚さかなと。基本機能も大半がロックされていて少しずつ解放されるので、この手のゲームが初めての人に良く配慮されてると感じる

    2024/05/21 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori ガチャゲーにカードUI適用してるからStS語りとかStSどころか買い切りローグライト全般を勘違いしてるだろ感

    2024/05/21 リンク

    その他
    entok
    entok 遊んでるけどかなり楽しい

    2024/05/21 リンク

    その他
    la_vel921
    la_vel921 無課金だけど今のところ面白い 三人ともキャラたってて良い

    2024/05/21 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan やり始めてるけど、これちゃんと手持ちのカードの効果とかしっかり確認して戦略的に効率よく育成するのが楽しいゲームなんだと思った。空いた時間で気軽にやれるゲームではない。アイドルは遊びじゃない(個人の感想)

    2024/05/21 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu もう最近はf2pのゲームやる気しないんだわ。どうせどこかで集金モードが入ってゲームが崩壊する。

    2024/05/21 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu リリース開始時だからかもしれないけど、カードは配られる基本セット+育成途中で配布される手札が主体になるから、無課金プレイでもそこそこやっていけそう。ただ育成後のキャラを使った対人オートは正直面白くない

    2024/05/21 リンク

    その他
    hrmk4
    hrmk4 やる気、元気、スコアなお嬢様は自動進行のコンテストで手札事故が多い

    2024/05/21 リンク

    その他
    dtg8
    dtg8 そんな擁護しても "それっぽい楽しさはある" 程度しか言えない。P2Wの時点でビルドも何も無いでしょうよ。AUTOMATON正気か?

    2024/05/21 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 近年のストーリー系ソシャゲはストーリーを楽しむだけなら課金はほぼ必要なく、対人戦のランキング上位などを目指すなら必要というパターンが多い印象。

    2024/05/21 リンク

    その他
    junorag
    junorag True4人到達。スコアチャレンジするのでなければ課金はさほど必要なく、結構考えることの多いゲーム性。お話がライトでコメディタッチで読みやすい。初めて触れるのにお薦めのアイマス。

    2024/05/21 リンク

    その他
    akatsuki0122
    akatsuki0122 気になってるけど課金圧と対人要素の有無次第かな | ちょっと調べてみよう

    2024/05/21 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama カード削除のスリムぶんまわしデッキで脳汁出したい派なのでそれができるシステムが出てきたら(サポカの能力とかで?)神認定しそう。しかし学マスが上手くいくほどゲームとしてはシャニソンが完全に空気になるな…

    2024/05/21 リンク

    その他
    payakino
    payakino いわゆる信号機はじめとしたキャラがどいつもこいつもエゴが強くてデビューさせるには難がある印象で、学園設定にしたのってそういうことかと。「こんなアイドルマスターは嫌だ:全員ノクチル」みたいな

    2024/05/21 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 よく引き合いに出されるので逆にSlay the Spireが気になっている/サポートはガチャだけど、デッキ構築用のカードやドリンク(戦闘中の消費アイテム)は周回プレイによるプレイヤーレベルの上昇に伴う要素開放が主

    2024/05/21 リンク

    その他
    wapa
    wapa シャニソンに続き学マスもカードゲームか。コンテンツとしてのアイマスはずっと推してるけど、ゲーム部分はなかなか。ソシャゲ掛け持ちしてると中々1つに本腰入れづらくてデイリー消化速度主になりがちで本末転倒に

    2024/05/21 リンク

    その他
    tendon_katsudon
    tendon_katsudon StSと聞いて気にはなるがガシャが存在するゲームでローグライク?が成立するのだろうかと思って手は出せないでいる

    2024/05/21 リンク

    その他
    preciar
    preciar 面白そうだけど、ソシャゲでやりたくねえわ。そもそもデッキビルド型ゲームは突っ込んだ金額勝負になるTCGへの批判から生まれたジャンルなのに、先祖返りしてどうすんだよ?

    2024/05/21 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo ことねを見ているだけでスリップダメージ(好印象)が入るというのは納得感があるな。

    2024/05/21 リンク

    その他
    sian17
    sian17 パワプロ式より戦略性があって良い。サポカゲーなのは…ソシャゲだからしゃーないよ。

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『学園アイドルマスター』が「デッキ構築ゲーム」の文脈で一部界隈から評価される。『Slay the Spire』ではないが、それっぽいビルド作りの楽しさはある - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『学園アイドルマスター』が「デッキ構築ゲーム」の文脈で一部界隈から評価される。『S...

    ブックマークしたユーザー

    • hajimepg2024/05/28 hajimepg
    • nekoluna2024/05/23 nekoluna
    • Falky2024/05/23 Falky
    • Kazu0_mi2024/05/22 Kazu0_mi
    • nicht-sein2024/05/21 nicht-sein
    • evil072024/05/21 evil07
    • LuckyBagMan2024/05/21 LuckyBagMan
    • yauichi2024/05/21 yauichi
    • letsspeak2024/05/21 letsspeak
    • kisiritooru2024/05/21 kisiritooru
    • tito12012024/05/21 tito1201
    • Kaisai_Adashino2024/05/21 Kaisai_Adashino
    • mng_dog2024/05/21 mng_dog
    • Tailchaser2024/05/21 Tailchaser
    • hiby2024/05/21 hiby
    • ISADOK2024/05/21 ISADOK
    • hitoyo141422024/05/21 hitoyo14142
    • kazy4822024/05/21 kazy482
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事