記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aki03
    aki03 ちょっと前の記事だけど、、大事。ホントに障害から学んだことが多すぎる。障害対応で夜中に起こされるのは辛いんだけど。

    2018/08/13 リンク

    その他
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky Postmortemを書く

    2017/06/28 リンク

    その他
    majidaru
    majidaru postmortem 検視? 覚えておこう

    2017/03/22 リンク

    その他
    syou6162
    syou6162 ええやつだ

    2017/03/17 リンク

    その他
    nobuoka
    nobuoka 大事な話。 失敗から学んでいこうとする個々の心構えも大事だし、失敗を共有しやすく、そこから学びやすい組織の文化みたいなのも大事。

    2017/03/16 リンク

    その他
    fire_0218
    fire_0218 [] 「障害に捨てるところなし」というお話をしました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    2017/03/16 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality 障害はほんといい勉強になる。ただし失敗した人を責めず問題を解決することだけに組織を持っていくのはマネジメント論でもある。「罪を憎んで人を憎まず」がとても大事です。

    2017/03/16 リンク

    その他
    int128
    int128 "失敗を共有することで、同じ失敗を繰り返さないように組織の問題として捉え直すことが出来ます"

    2017/03/15 リンク

    その他
    kimukou_26
    kimukou_26 中身も興味深いけど(スライド間の説明もわかりやすい)、スライドのページを画像として出力するのってどうやるんだろう+

    2017/03/15 リンク

    その他
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 障害から何かを学んで、二度と同じ過ちは繰り返さないようにすることが大事だよね~。

    2017/03/15 リンク

    その他
    chemical0918
    chemical0918 障害はチャンスでいくらでもプラスになる。でも障害を受け入れる文化がお客様にもあるかが肝。日本のお客様は世界でもトップレベルで厳しい。

    2017/03/15 リンク

    その他
    kinaco68
    kinaco68 転ぶのは当たり前、転んでもただでは起きない姿勢が素晴らしい! 障害を恥だと思う文化は滅びるべき

    2017/03/15 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 こういうの、東洋経済とかプレジデントあたりに載せてくれないと意味ない。

    2017/03/15 リンク

    その他
    tekimen
    tekimen 故障・障害から学ぶところは多いです。知の宝庫。

    2017/03/15 リンク

    その他
    slash_01
    slash_01 これは素晴らしい格言

    2017/03/15 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 動作原理を理解しても全パターンの事象を網羅し予測できるわけではないから障害パターンは経験的に身につけるしかないんよね。本読んでも著者の経験しか書いてないし。障害対応ノウハウは現場でしか身につかない。

    2017/03/15 リンク

    その他
    o_chicchi
    o_chicchi 確かに。

    2017/03/15 リンク

    その他
    kinushu
    kinushu サーバートラブル、知見を得ながら対処大事

    2017/03/14 リンク

    その他
    sumithsonian
    sumithsonian 確かに障害にはいっぱい勉強させてもらってますわ。

    2017/03/14 リンク

    その他
    braitom
    braitom 障害との付き合い方について。失敗も隠さずどんどん共有していくスタイルは参考になる。

    2017/03/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 裏を返せば、そこらのWeb企業は障害を見なかった事にして捨てているという事か。嘆かわしい。

    2017/03/14 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 障害対応は記録残してほしいよね。まずはそこから。

    2017/03/14 リンク

    その他
    madridNewyork
    madridNewyork 致死の障害は別

    2017/03/14 リンク

    その他
    igrep
    igrep "障害からコンピュータの基礎を学ぶ"

    2017/03/14 リンク

    その他
    s_nagano
    s_nagano “失敗を共有することで、同じ失敗を繰り返さないように組織の問題として捉え直すことが出来ます。”

    2017/03/14 リンク

    その他
    myun2-nw
    myun2-nw 言い回しわりとすき

    2017/03/14 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow “コンピューターの大切なことは、障害が教えてくれた”

    2017/03/14 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky こうやって発表できる環境。転職したくなる会社だな。

    2017/03/14 リンク

    その他
    nabe1121sir
    nabe1121sir おっしゃる通りなんだが、大抵の会社は障害を出した人間を責めて誰もコードを書かなくなり現場の技術力は向上せず結果弱みに付け込まれてコンサル(笑)に騙されてプロジェクトが大炎上までがワンセット。

    2017/03/14 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack "「障害に捨てるところなし」" この言葉、いいな

    2017/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「障害に捨てるところなし」というお話をしました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    どうも!アプリケーション基盤チームの@yokotasoです。 3月11日にBattle Conference U30 というイベント...

    ブックマークしたユーザー

    • tk41682018/10/19 tk4168
    • wozaki2018/08/21 wozaki
    • aki032018/08/13 aki03
    • hahahayatoo2017/09/26 hahahayatoo
    • tsumuchan2017/09/24 tsumuchan
    • tonooooo2017/09/18 tonooooo
    • spinningplates2017/09/12 spinningplates
    • sho-logic2017/09/05 sho-logic
    • lowpowerschottky2017/06/28 lowpowerschottky
    • threeMonths2017/05/14 threeMonths
    • kasai-07282017/05/04 kasai-0728
    • iftail2017/04/10 iftail
    • flipvolta2017/04/08 flipvolta
    • sustainfox2017/04/08 sustainfox
    • TaRO2017/04/05 TaRO
    • barmanstatics2017/04/04 barmanstatics
    • ryu19j2017/04/01 ryu19j
    • indexfork2017/03/29 indexfork
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事