エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今度は国連 【UNHCR】 を騙る義援金詐欺! 『国境なき医師団』詐欺と同じ手口 - JUNSKY blog 2015
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今度は国連 【UNHCR】 を騙る義援金詐欺! 『国境なき医師団』詐欺と同じ手口 - JUNSKY blog 2015
私の時事評論等です 文化関係の記事は、 【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP) で書いていま... 私の時事評論等です 文化関係の記事は、 【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP) で書いています 2012年05月28日(月) 先日 『国連UNHCR』 と称する団体からDMが届いた。 その中のの『文章』を見て驚いた。 このブログで以前紹介した 『国境なき医師団日本』と称する団体の文章と 体裁が全く同じ! 強調したいセンテンスに手書き風の青いアンダーラインを引いている処や 私の名前の(何に使うか意味不明の)アドレスシールが付いている処や 私の名前を事前に印刷した郵便振込用紙(赤色)が同封されている処や 「簡単には信じがたい悲惨な状況をお話させてください」 という『お涙頂戴』風の宗教や詐欺特有の誘導文句まで同じ。 民間有志のNPO団体である「国境なき医師団」と、国連という世界的公的機関の 1部門である「UNHCR」が、偶然ここまで同じような書き方をしたとは思えない。 これは、同じ犯罪