記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xiaodong
    xiaodong 統合検索DB導入の有無も関係してくるが,OPACを(あえて)単なる蔵書目録にしておくか,所蔵の有無に関わらずFreeのものも含めて図書館が提供可能なリソースを検索できるDBにするかは各機関毎で考える必要があると思う。

    2009/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学図書館問題研究会 全国大会>「次世代OPAC」自主企画 - システム担当ライブラリアンの日記

    次世代OPACも含め、OPAC関連トピックにかける時間が少ないと感じたので、「自主企画」を思いついたのが...

    ブックマークしたユーザー

    • xiaodong2009/09/03 xiaodong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事