エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
UbuntuでAsteriskを構築し「ブラステル」を登録する(CuBox-i2使用)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
UbuntuでAsteriskを構築し「ブラステル」を登録する(CuBox-i2使用)
イエデン(HT702)を破壊してからここに至るまで、大急ぎでした。(妻が怖い) 本当はHT702だけを入替え... イエデン(HT702)を破壊してからここに至るまで、大急ぎでした。(妻が怖い) 本当はHT702だけを入替えて済ませるつもりだったのですが、新しく購入したHT702は、着信後10秒で切断される現象に悩まされ、結局はAsteriskの構築に至りました。 (着信後の即切断現象は<「FUSION IP-Phone SMART」や「ブラステル(050)」を固定電話として使う>のコメントで頂いている情報と同様の状況と思われます。) 今回は、CuBox-i2にインストールしたUbuntuでAsteriskを構築し、ブラステルを使えるようにするまでを紹介します。 Asteriskの話は、分かる人には簡単、でも、わからない人にはチンプンカンプンな話なので、さらっと流したいと思います。 【Asteriskのインストール】 Asteriskをインストールする。(makeやビルドなどは面倒なので行いません。)