エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[linux][mac os x]スペースを含むファイル名がある場合にfindとxargsを使う方法 | 技術雑記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[linux][mac os x]スペースを含むファイル名がある場合にfindとxargsを使う方法 | 技術雑記
ディレクトリなどにスペースを含んでいるファイルがあるの場合に find と xargs をそのまま実行すると、... ディレクトリなどにスペースを含んでいるファイルがあるの場合に find と xargs をそのまま実行すると、スペースの前後で別々にxargsの引数として処理され、正常に実行されません。 そこで、スペースを区切り文字にするのではなく(null)を区切り文字にすると問題なく処理できます。 まずは、区切り文字をスペース以外のものにする必要があります。 と言っても大げさなことではなく、それぞれのコマンドにオプションが用意されています。 findコマンドでは、-print0オプションを有効にすると区切り文字がスペースから(null)に変更されます。 xargsコマンドは、-0オプションを指定されると(null)を区切り文字として扱います。 つまり両方を組み合わせて $ find . -type f -print0 | xargs -0 ls のように find には、-print0 、xargsに