エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
数の種類 #1(自然数、整数、有理数) - shogonir blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
数の種類 #1(自然数、整数、有理数) - shogonir blog
はじめに みなさんは生きていて色々な場面で数を扱う場面があると思います。 それは表計算ソフトの中で... はじめに みなさんは生きていて色々な場面で数を扱う場面があると思います。 それは表計算ソフトの中であったり、学生だった頃の数学のノートの中であったり、様々だと思います。 例としていくつか書き出してみます。 1 2 3 0 -1 1.5 1/3 他にも色々思いつく数があると思いますが、この記事ではこれぐらいにしておきます。 これらは数の種類によって分類することができます。 1, 2, 3 は自然数 1, 2, 3, 0, -1 は整数 1, 2, 3, 0, -1, 1.5, 1/3 は有理数 自然数や整数は聞いたことがあったり、意味を知っている方もいると思います。 有理数はあまり聞き馴染みがないという方も多いのではないでしょうか。 また、「1.5は小数で1/3は分数だろう」と言う方もいらっしゃると思いますが、 小数や分数は数の記法(数を文字で書き表す方法)の名前なので、 今回紹介したい数の