エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
24時間生放送をし続ける人工知能youtuberを作る その5「雑談AIの作成」 - ニートの言葉
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
24時間生放送をし続ける人工知能youtuberを作る その5「雑談AIの作成」 - ニートの言葉
こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 24時間生放送をし続ける人工知能youtuberを作るシリーズですが、... こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 24時間生放送をし続ける人工知能youtuberを作るシリーズですが、気づいたら前回の更新から3年放置していました。 当初の目的 blog.takuya-andou.com 前回までの記事 blog.takuya-andou.com 前回の更新から3年が経ち、自前でも精度を上げていけそうだったので、改めて雑談AIの作成をやりました。(※精度が上がっていくかどうかは僕のモチベーション次第) 以前はリクルートさんの雑談AIを利用させていただきました。 前回(3年前)時点での会話AI そっけなくて人間味の無い回答が多かった印象です スクショ 動画 youtu.be 今回の会話AI youtube配信者であるという自覚を持っているようです。 また、返答もそれらしい文章になっています。 スクショ 動画 youtu.be AI同士に雑談をさせてみました