エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
シェル芸とHaskellの対応を考える – 上田ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シェル芸とHaskellの対応を考える – 上田ブログ
どうも上田です。眠気1000%でお送り致します。 かねてからシェル芸は関数型と主張しているので、主張の... どうも上田です。眠気1000%でお送り致します。 かねてからシェル芸は関数型と主張しているので、主張の中身を一つ一つ具体的にしようとしております。眠いので。 まずは、ワンライナーでよく出てくるコマンドとHaskellの関数の対応表を作ってみようと思います。眠いので。 データ n行のテキストデータ = Haskellのリスト(要素数n)に相当。 ###以下の「list」が等価### $ cat list a b c Prelude> let list = ["a","b","c"] Prelude> list ["a","b","c"] n行m個のテキストデータ = m要素のリストがn個入っているリスト。 ###以下の「mat」が等価### uedambp:~ ueda$ cat mat a b c d Prelude> let mat = [["a","b"],["c","d"]] Pre