エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ウッドデッキでDIYデビュー - 還暦過ぎたエンジニアの挑戦
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ウッドデッキでDIYデビュー - 還暦過ぎたエンジニアの挑戦
心配なので ウッドデッキでDIYデビュー オーニング最高! 現場はここ 変形ウッドベンチ 心配なので 取り... 心配なので ウッドデッキでDIYデビュー オーニング最高! 現場はここ 変形ウッドベンチ 心配なので 取り付けたばかりのオーニングですが、 ちょっと心配なのでチェックしました オーニング取り付けボルトも特に緩みなし (左右のミミズみたいなのは柱の墨線です・・・いいかげん_笑) 苦闘の後の穴埋めコンクリートもまあこんなものでしょ ということで、写真が赤っぽいのは もちろん、取り付けたばかりのオーニングの下だからです。 blog.yutenji.biz ちょっと心配が安堵に変わって幸せ気分です。😅 ウッドデッキでDIYデビュー GWの連休に入る前、 オーニングの取り付けとともに、 ウッドデッキを作った時の端材を生かしたい気持ちで ウッドベンチを作ろうと考えていました。 blog.yutenji.biz こんな感じで、背もたれをどうしようかなどと思っていましたが、 早速、現場と睨めっこしながら