エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
触らない!お風呂の排水口のお掃除方法。赤カビも落ちる簡単リセット! - コツコツりすの改善生活
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
触らない!お風呂の排水口のお掃除方法。赤カビも落ちる簡単リセット! - コツコツりすの改善生活
こんにちは。コツコツりすです。 お風呂の排水口ってヌメヌメしていそうで、触りたくないですよね。 私... こんにちは。コツコツりすです。 お風呂の排水口ってヌメヌメしていそうで、触りたくないですよね。 私は毎日のお風呂掃除は、排水口までは掃除していませんが、月に1回だけ、酸素系漂白剤でつけ置きするだけでキレイな状態を維持できています。 ですが、ここ最近気力がなくで、3ヶ月サボっていたら赤カビが生えてしまいましたヽ(´o`; でも、月に1回やっている「触らないお掃除方法」で簡単にリセットできました✨ 簡単に落ちると知っていれば、お掃除サボって、赤カビが生えてもストレスになりません。 ゴシゴシ擦ろうと思うと重い腰が上がりませんが、触らずにできる簡単なリセット方法なら、排水口のお掃除のハードルが下がるのでご紹介したいと思います^^ サボっても自分を責めない心の余裕が生まれます。 Before :3ヶ月掃除をサボった赤カビの排水口 お風呂の排水口の触らないお掃除方法 ①給湯器の温度を50℃に設定します