エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エネルギー価格高騰に思うこと - 妙明の人生の宝探し日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エネルギー価格高騰に思うこと - 妙明の人生の宝探し日記
久しぶりのブログ更新になりました。先週は就活に専念しておりました(o^^o) 一社面接に行き、内定をいた... 久しぶりのブログ更新になりました。先週は就活に専念しておりました(o^^o) 一社面接に行き、内定をいただきましたが見送りました。年齢のことを考えると贅沢は言えませんが、すぐに退職してしまうことになるよりは、もう少し就活頑張ってみようと思います。 ところで、値上げしていなかったガス基本料金の値上げが今月から改定になりました。ガソリン、灯油、電気、食料など、少しずつ値上がりしてきていますが、どこまで値上がりしていくのか気になりますね。 とは言え、不安や不満を溜め込むより、生活を維持するため柔軟に対応していかなくてはと思います。ガスはお風呂を沸かす以外は使用していませんので、今のところ値上がりしてもそれほど家計に負担はありません。やはり、ほとんど電化製品での暮らしですので、更なる値上げが気になります。 そこで、家計と地球温暖化防止のためにも、使っている電化製品と使い方の見直しをしてみました。