エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PyCon Taiwan 2013レポート ~初日
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PyCon Taiwan 2013レポート ~初日
受付は受付番号順に100番区切りでレーンが分かれており、非常にスムーズでした。受付番号自体も開催2日... 受付は受付番号順に100番区切りでレーンが分かれており、非常にスムーズでした。受付番号自体も開催2日前にリマインダーメールが届いていたので、今年は受付での混乱は少なかっただろうと感じました。私自身はスピーカーレーンがあることに気づかず一般の方に並んでしまったので多少手間取りましたが…。そういえば昨年のPyCon JPでもスピーカー受付は分かりにくかったようで、このあたりは共通の課題ですね。 受付後、名札の他にノベルティーとして、紙袋、Tシャツ、プログラム、朝食をもらいました。名札は厚紙に名前を印字したものをストラップのクリップでぶら下げるだけのシンプルなもので、こういうのを見るとPyCon JPでも名札ケースはなくてもそんなに問題ないんじゃないかなという気になりますね。紙袋は台北101を模したPyCon Taiwanのロゴと各スポンサーのQRコードがあしらわれています。プログラムパンフレッ