エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「ギデンズとルーマン」社会学教科書について - 20041126 - 日曜社会学>出不ろぐ de√Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ギデンズとルーマン」社会学教科書について - 20041126 - 日曜社会学>出不ろぐ de√Blog
google:ハーバマス+5000。 はらたいらさんに5000。 かねたさんにいただいたコメントを受けて思いついた... google:ハーバマス+5000。 はらたいらさんに5000。 かねたさんにいただいたコメントを受けて思いついたことをメモ。 http://d.hatena.ne.jp/contractio/20041125#c とりあえずフーコー先生に「知識社会学なんてシラネ」といわれたら、「あんたの自己認識など知ったことか。逝ってる事が知識社会学なんだからしょうがない。」とお答えすることにしましょう。 私にとってなんといっても興味深いのは、プロジェクトとして掲げている看板は知識社会学をひっくり返す*はずものであるのに、その同じストロークから知識社会学的なテーゼが平気で出てきてしまう、というそのギャップ、です。 * それどころか、「これ**認めたら、そもそも連辞符社会学なんて成り立たないじゃん」という類の(プログラムとしては)インパクトのある主張。 ** ex. 「対象に依拠して記述するのではなく、む