エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google Wifiその後 - Gururi.log
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google Wifiその後 - Gururi.log
EdgeRouter-Xは外した 脱衣所の壁にあるマルチメディアポートにルータとかONUとかハブとか入れてあるん... EdgeRouter-Xは外した 脱衣所の壁にあるマルチメディアポートにルータとかONUとかハブとか入れてあるんですが、とりあえずEdgeRouter-Xは取り外して、メインのGoogle Wifiを置いてある部屋から来てER-Xに入っていたケーブルをひかり電話ルータ(初期状態)に直結、壁内部の配線を介することでGoogle Wifiをひかり電話ルータの直下に置きました。今までEdgeRouter-X配下にあった有線接続機器は、スイッチごとGoogle WifiのLAN側に接続。めでたく全機器がGoogle Wifi配下になりました。ちなみにさっき測ったら速度はこんな感じ。 ……やっぱり前のはER-XとGoogle Wifiの間の速度じゃないのこれ。 IPアドレスの固定は必要か 検討してみた結果、外からアクセスされるmac miniのみ固定IPアドレスで運用、その他は完全にDHCPに任せて