エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2022年の電験1種について - 電気カニの電験日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2022年の電験1種について - 電気カニの電験日記
今回は振り返りです。2021年11月に電験1種2次試験(2回目)を受けた後から始まります ↓過去の経緯はこちら... 今回は振り返りです。2021年11月に電験1種2次試験(2回目)を受けた後から始まります ↓過去の経緯はこちら denkicrab.hatenablog.com 1月 ・年末に送配電側のメンテナンス工事に立会、遅めに始まった冬休みを満喫する ・2次試験の回答が公表される…が何を書いたのか覚えていない ・仕事はそこそこ忙しく、残業の日は勉強していない 2月 ・電験1種2次試験の合格発表、不合格😇→1次試験4科目からやり直し決定 ・電験スパイラルになったことからやる気が出ず、休日もだらける ・仕事は割と忙しく、平日の残業と休日出勤での工事対応に追われる 3月 ・息子が生まれる👶かわいい😊仕事を頑張ろうと思う ・仕事はピークを越え、少しずつ勉強時間が取れるようになる 4月 ・1次試験の準備を始める…がなかなかやる気が出ない ・電気書院の参考書の1次試験項目を一巡やり切って、あまり頭に入らな