エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デザイナーがReact Nativeでのアプリ開発を経験した感想 - Hatena Design Group
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
デザイナーがReact Nativeでのアプリ開発を経験した感想 - Hatena Design Group
こんにちは。ノベルチームでデザイナーをしている id:murata_s です。先日カクヨムでは、新しいバージョ... こんにちは。ノベルチームでデザイナーをしている id:murata_s です。先日カクヨムでは、新しいバージョンのアプリをリリースしました(iOS、Android)。読む専用のビューワーアプリとして、名称も「カクヨムViewer」と改めています。 開発面では、これまでネイティブとWebViewで構成されていたアプリに、React Nativeという技術が加えられたことが大きなトピックです。技術方面での具体的な使用感などについては一緒に開発を担当したエンジニアさんが別の機会に発表してくださるとのことですので、本稿ではデザイナー目線で触った感想を述べたいと思います。 やったこと この度のアプリ開発で導入されたReact Nativeですが、個人的にも初めて触る技術でした。どのようなものなのかまず知ろうということで『Atomic Design』という本を読んで予習することにしました。この時点では