エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【pixivの生APIを叩けます】ピクシブ主催ハッカソン「CODE HAMMER#02」を12月3〜4日に開催! - pixiv inside [archive]
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【pixivの生APIを叩けます】ピクシブ主催ハッカソン「CODE HAMMER#02」を12月3〜4日に開催! - pixiv inside [archive]
弊社のサービスであるイラスト投稿SNS「pixiv」には、パブリックなAPIが提供されていないため、サードパ... 弊社のサービスであるイラスト投稿SNS「pixiv」には、パブリックなAPIが提供されていないため、サードパーティのアプリを開発することができません。pixivの投稿は作品だったりするので気軽にAPIを公開するわけにもいかなかったりします。 …とはいえ、pixivには現在6,500万を超える作品が登録されています。これだけのイラストが投稿されているサービスが、この世界のどこにあるでしょう。そしてこれらの作品が、今のpixivとは違う別の形で表現されたらどうなるでしょう。想像したことはありませんか? もっと違う、イラストのコミュニケーション方法があればどうなるだろうか? 機械学習の力を借りて、新しい体験を与えることができればどうなるだろうか? モバイルだからこそ、もっと違う投稿体験を作り出せるとすればどんな形になるだろうか? 「CODE HAMMER#02」は、そんな想像を形にして競い合う大