エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
伊藤忠商事 岡藤正広社長インタビュー「社内のルールに縛られるな儲けとリスクを己で判断せよ」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
伊藤忠商事 岡藤正広社長インタビュー「社内のルールに縛られるな儲けとリスクを己で判断せよ」
過去10年間の財務体質改善に集中した経営を経て、伊藤忠商事は今、反転攻勢に出る。管理主義がはびこる... 過去10年間の財務体質改善に集中した経営を経て、伊藤忠商事は今、反転攻勢に出る。管理主義がはびこる社内では権限が分散され、意思決定スピードも落ちている。「営業が主軸の現場主義」への原点回帰はなるか。岡藤社長に聞く。(聞き手/「週刊ダイヤモンド」編集部 脇田まや) 財務体質改善に努めたこの10年間を否定するつもりはない。ただ、10年は長かった。資源が高騰し始め、純利益が1000億円を超えた2005年頃には、積極投資を再開すべきだった。 伊藤忠商事はもともとやんちゃで自由闊達な会社だったが、管理部門が力を持つようになって、営業部門が萎縮してしまった。私は、営業があくまで中軸で、管理はサポート役として必要に応じてブレーキをかける組織に変える。営業が自信を持って走り回ることのできる組織こそが、伊藤忠の原点であり、あるべき姿だと思っている。 その変革のためには、管理も「営業マインド」を持って考え、行