新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    obsv
    obsv “ダーウィニアン・レフトのアイデアは、人間社会というのは頭のなかで考えた通りに物事がいかない可能性が高いから、人間本性を考慮に入れていろいろと計算しなければならないということ”

    2020/01/20 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat ★進化論をめぐる右翼・左翼の思想系譜、みたいな話。とても興味深い。シンガー、ピンカー、ジジェクの名に続き、綿野恵太があえて持ち出すのが、なんと橘玲のIQ論。しかも吉川浩満は意外にもそれを重視している!

    2019/05/18 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「人間本性に関する考え方は、左翼にとって極めて都合の悪いもの 特にラディカルな左翼から見ると、受け入れ難いもの」

    2019/04/05 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 書籍とか論文とか読んでないこっちが悪いんだけど、この人たちは「生物学的に云々」という話はするけど実際に淘汰圧があったかって話はこういった場ではしないんだよね。どの辺が進化論的なんだろう?

    2019/04/03 リンク

    その他
    nyuugyuu
    nyuugyuu この分野、出てくる論客が橘玲とか竹内久美子とか進化の理論をきちんと理解してないトンデモばかりで、よっぽど学問的水準が低いのかなあと邪推してしまう。

    2019/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』...

    ブックマークしたユーザー

    • obsv2020/01/20 obsv
    • tokyocat2019/05/18 tokyocat
    • mmsuzuki2019/04/05 mmsuzuki
    • Outfielder2019/04/05 Outfielder
    • shinichiroinaba2019/04/05 shinichiroinaba
    • hamayanaha2019/04/03 hamayanaha
    • turanukimaru2019/04/03 turanukimaru
    • s__c1112019/04/02 s__c111
    • yasuhiro12122019/04/02 yasuhiro1212
    • nyuugyuu2019/04/02 nyuugyuu
    • didgeridoo_didgeridoo2019/04/02 didgeridoo_didgeridoo
    • kaikaji2019/03/29 kaikaji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事