エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
在宅作業×ワークチェアで安定しなかった姿勢が靴を履いたら改善した話。 - フジイユウジ::ドットネット
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
在宅作業×ワークチェアで安定しなかった姿勢が靴を履いたら改善した話。 - フジイユウジ::ドットネット
フルリモートで業務をするようになってから、どうも椅子に座っているときの足の置き場に違和感があって... フルリモートで業務をするようになってから、どうも椅子に座っているときの足の置き場に違和感があって落ち着かないなあと感じていたのですが、靴を履くようになったら(ぼくの場合は)改善したという話を書きます。 落ち着きの悪さがずっと気になっていて、お高いワークチェアなら良くなるのかなと思って何度かショールームに試座に行ってみたりしました。結果、店員さんと相談してお高いやつを買ってみたものの、ぼくの元々の姿勢が悪いせいであまり効果はなく……。 また、机が高く感じるので、短い机の脚を探して買ってみました。 これは肩とか腕の位置が少しは合うようになったものの、違和感を解消するほどではありませんでした。 友人に相談したところ、足の置き方が悪いはずだからフットレストを置いてみればと言われて、こういうの買ってみたり。 サンワダイレクト フットレスト デスク下 クッション付き 角度無段階 足置き スチール脚 1