記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    skam666
    skam666 “アートという枠組が曖昧となり、もはや何をアートと名指していいのかがわからなくなってしまっている(中略)単数定冠詞付きのアートを誰も信じなくなったからこそ、複数で多元的なアートが元気で面白い”

    2016/05/03 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 非西洋の文物を博物館に収蔵し美術とは区別していた時代が終わって生まれるようになった多元的な複数のアート=ワールドアートとそれをとりまく/それが前提とするアートワールドについて

    2016/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワールドアートと美学── <芸術>の多元的状況をめぐって 室井尚 - garage-sale

    (口頭発表原稿於美学会、関西大学13.Oct.96 ) 1.アートという「場所」の消滅 90年代に入って、文化...

    ブックマークしたユーザー

    • skam6662016/05/03 skam666
    • hyougen2016/05/01 hyougen
    • laislanopira2016/05/01 laislanopira
    • ja_bra_af_cu2016/05/01 ja_bra_af_cu
    • donotthinkfeel2016/04/30 donotthinkfeel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事