記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack 20-59歳の大卒率が45%ってのは全く予想外だった。/ 日本の高等教育予算は4年制大学重視なため、他の高等教育が弱く欧米より高等教育率が低いんだよな。/ 低所得層対策は生活費支援なども必要で学費だけでは意味薄い

    2019/09/17 リンク

    その他
    nuara
    nuara 本人が勉強を続けたいなら、無償化は良いことじゃん。勉強したがる奴はいないという前提も上から目線だと思うよ。

    2019/08/26 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba

    2019/08/26

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学無償化政策に透ける、エリート大卒層の「上から目線」(吉川 徹) @gendai_biz

    「非大卒の人々」を軽視し続けるエリート 今の日人のうちで、大卒学歴をもっている人たちがいったい何...

    ブックマークしたユーザー

    • hitoriyokozuna2021/08/11 hitoriyokozuna
    • Lycoris_i2019/10/21 Lycoris_i
    • helioterrorism2019/09/25 helioterrorism
    • tick2tack2019/09/17 tick2tack
    • peppers_white2019/08/28 peppers_white
    • karotousen582019/08/27 karotousen58
    • nuara2019/08/26 nuara
    • akupiyo2019/08/26 akupiyo
    • shinichiroinaba2019/08/26 shinichiroinaba
    • kaminashiko2019/08/22 kaminashiko
    • daryl2019/08/22 daryl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事