記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Sediment
    Sediment 真空が物理法則を記憶していると考えると面白いな。真空崩壊したら物理法則も全く変わっちゃうんだろ?

    2018/08/24 リンク

    その他
    sharia
    sharia 1.のエネルギーが均一になるというのは、観測されている深宇宙の構造などを考えると(重力の作用で構造がまばらになっている)、むしろ逆なのでは、という気になるな・・・。

    2018/08/23 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 宇宙の曲率も正確には不明だったような気がするけど、ダークエネルギーの密度、真空が真か偽か、も不明なのか。恐ろしい恐ろしい

    2018/08/23 リンク

    その他
    fujiriko59
    fujiriko59 自分が生きている間に宇宙の終わりが訪れるというのは人生において最上級の喜びであろう

    2018/08/23 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 何にせよ自分が地面に落下しきる前にジャンプすれば助かると思う

    2018/08/22 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa まあ結局は不可知かな。

    2018/08/22 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 宇宙は過去に何度も相転移を繰り返してきたと考えられている。ヒッグス粒子の発見によって,ヒッグス場が真空期待値を持つ,という相転移が起こったことが確実になった。今後も何回も相転移が起こるんじゃないかな。

    2018/08/22 リンク

    その他
    damegano
    damegano そもそもこの宇宙が「ユニ」バースであるとも限らないし。「マルチ」バースの一つでしかないとしたら「終わり」を予測することはできないのではないかなぁ?

    2018/08/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?

    by Kees Scherer 宇宙はおよそ140億年前に無から生まれ、超高温の火の玉の状態から今に至るまで膨張し続...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2018/09/05 naggg
    • Sediment2018/08/24 Sediment
    • litlain2018/08/24 litlain
    • sharia2018/08/23 sharia
    • tama_space2018/08/23 tama_space
    • ohemaerao2018/08/23 ohemaerao
    • chanchan92018/08/23 chanchan9
    • kamei_rio2018/08/23 kamei_rio
    • fujiriko592018/08/23 fujiriko59
    • hz55992018/08/23 hz5599
    • ron10032018/08/23 ron1003
    • saba20042018/08/22 saba2004
    • enderuku2018/08/22 enderuku
    • nagaichi2018/08/22 nagaichi
    • chintaro32018/08/22 chintaro3
    • s_mori2018/08/22 s_mori
    • fu-wa2018/08/22 fu-wa
    • tsugu2312018/08/22 tsugu231
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事