エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第5回 ストレージ新時代-GEOM journaling、ZFS on FreeBSD | gihyo.jp
ところがこの戦略、うまくいっているうちは良いが、もし事故でもあって「仕事をやった振りをして後から... ところがこの戦略、うまくいっているうちは良いが、もし事故でもあって「仕事をやった振りをして後からやろうと思っているうちにデータを紛失」しようものなら取り返しが付かなくなる。「すみませんがハードディスクが飛んでしまって云々」と方々に言い訳して仕事の割り振りをやり直す羽目になる。もしも無くしたデータが「お金の振込先リスト」だった場合を想像してもらいたい。詐欺の格好の餌食になってしまうであろう。 FreeBSDはこのような、突然電源が切れるなど、不測の事態が起こったときにもファイルシステムの完全性を保てること、具体的には全ての瞬間で、どこまでのメタデータが正常で、どこからが正常でないかを切りわけられることをインテグリティ(integrity)と呼んで重要視している。このファイルシステムインテグリティが保てないと、システムの予期せぬ終了の後、いきなりファイルが他人のものになったり、1つのファイル
2009/01/09 リンク