記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    haruhiwai18
    オーナー haruhiwai18 "なりたい主体になるために、急くことなく、じっくりと選択をできるために、そして、その選択が尊重されるためにこそ、継続的な支援が必要になる。" →昔書いた奴を、せるふぶっくま~く/良書。

    2015/05/28 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ホームレスというのは「他人にも福祉にも頼りたくない」というプライドの高い人が結構多い。こういう思考が男性的だというのもあるのでは

    2015/05/28 リンク

    その他
    sakatre
    sakatre どれだけ大変かってのは最も過酷な路上生活者の統計で、ホームレスは範囲が広くなって恣意的になる。

    2015/05/27 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「ケアの倫理」ギリガン

    2015/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ日本は女性ホームレスが「少ない」か。あるいは、「自立」・「自律」再考 -丸山里美『女性ホームレスとして生きる』について- - もちつけblog・はてなブログ版(仮)

    丸山里美『女性ホームレスとして生きる』を読んだ。 女性ホームレスとして生きる―貧困と排除の社会学 作...

    ブックマークしたユーザー

    • a-lex6662015/05/30 a-lex666
    • TZK2015/05/30 TZK
    • haruhiwai182015/05/28 haruhiwai18
    • IkaMaru2015/05/28 IkaMaru
    • mekurayanagi2015/05/28 mekurayanagi
    • sakatre2015/05/27 sakatre
    • njamota2015/05/27 njamota
    • gambol2015/05/27 gambol
    • wkatu2015/05/27 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事