エントリーの編集
                エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
                    必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
GitHubのヘッダーを好きな色に変更できるChrome拡張つくった - 映画館のイス
記事へのコメント0件
- 注目コメント
 - 新着コメント
 
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
          - バナー広告なし
 - ミュート機能あり
 - ダークモード搭載
 
関連記事
GitHubのヘッダーを好きな色に変更できるChrome拡張つくった - 映画館のイス
動機 一週間ぐらい前にGitHubのヘッダーの色が黒くなりましたね。 見た目はキリッとして好きなんですが... 動機 一週間ぐらい前にGitHubのヘッダーの色が黒くなりましたね。 見た目はキリッとして好きなんですが、もともとヘッダが黒かったGitHubEnterprise(GHE)と見分けづらくなりました。 職場ではGitHubとGHEを併用しており、一瞬で見分けることができないのが少々ストレスであったため、自由にヘッダの色を変更できるChrome拡張を作成しました。 導入 こちらより追加してください。 chrome.google.com 使い方 ヘッダー右端のアバターをクリック リスト一番下の Header color をクリック 好きな色を選択 選択後、右上の X で閉じる おわり アイコンのoctocatちゃん、タコウインナーみたいになってしまいました。 よかったらご利用ください。 chrome.google.com github.com < バイバイ!
              
            

