記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    upran
    upran 絵柄が…ってのは大体他の人から見るとそうでもない。大場つぐみ=ガモウだけはガチだったけど。

    2014/12/02 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 結構な資金あるのか、根深い感じで不気味。まあ米欄のやり取り通り、政界の主勢にそぐわない女性悪役とかに含まれた意図で、どういう志向団体なのかはいずれにしろダダ漏れだけども。

    2014/12/01 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 犯人捜しにかまけて政策論争などから視線が離れてるのが狙いなのかもしれない(

    2014/11/30 リンク

    その他
    Asay
    Asay 比較されてる絵柄が似てるようには見えない。漫画はここ http://www.ad-manga.com/careers/index.phtml みたいに外注の線もあるし、特定に繋がるとは限らないかも。

    2014/11/29 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya いや、絵柄でいえばこの比較だと共通点はパステルトーンくらいで全然違うと思うんだが…ペンタッチ、構図、塗り、デフォルメ等々/ 論破は同じマンガ内で横顔違うし結構デッサン狂ってますよ

    2014/11/29 リンク

    その他
    kcolmun
    kcolmun 私もハッピー系だと思いました。

    2014/11/29 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「どちらかといえば、「日本未来ネットワーク」の背後に自民党か公明党が必ずいるとはいえない、という話をしたかった」そうか組織票と言えば幸福実現党が残ってた

    2014/11/29 リンク

    その他
    kanflu
    kanflu 耳の描き方が違う。絵師はたぶん別だろう。(モレッリの方法)

    2014/11/29 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka http://urx2.nu/eExD ←この絵と比較すると、スーツの皺の描き方のクセが違う。モブの描き方も、省略している顔のパーツが違う。絵描く人間からみた比較はこんな感じです。ご参考まで。

    2014/11/29 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 実際、こんなことして得するのは…大学のあれで関係にヒビが入ってるだろうが、安倍政権はしばしば「事実上の幸福実現党政権」と揶揄されるしなぁ。

    2014/11/29 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 見る度に思うのは「無自覚な突っ込み不在のボケっぱなしほど見ていて辛いものはない」という事

    2014/11/28 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 内容的にみると、かけるコストの割にほとんど誰も得しないので、背景なく大まじめにやってる可能性もけっこう高いと思ってる

    2014/11/28 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 日本未来の党が居るんだって信じてる

    2014/11/28 リンク

    その他
    bluelive
    bluelive 最後のこじつけはせめて取材してからにして欲しい

    2014/11/28 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird ネットで出回ってる「キモいネトウヨ」の絵も、小田嶋隆の絵柄に似てるって言われてたねw。本人は頑なに否定してたけど。

    2014/11/28 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku whoisしたところ、どちらもレジストラにお名前.com、ドメイン取得代行にムームードメインを使ってる。レンサバは「日本未来」がロリポップ、「論破」がXSERVER。まだちょっと何とも言えないかな。

    2014/11/28 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 怪文書サイトの出所、やっぱあの辺りなのかなあ。手口からしてそっち疑いたくはなる。

    2014/11/28 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ふーむ。

    2014/11/28 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 未来ネットワークや論破プロジェクト系のマンガを読み込む精神力に感心する。どっちのマンガも文字がびっしり書き込まれているうえにこの界隈特有の言葉遣いや瘴気がただよっていて視線がコマからはじかれる

    2014/11/28 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 少なくとも、例の小学四年生よりは難しい相手ではあるらしい

    2014/11/28 リンク

    その他
    yosak439
    yosak439 白票含む投票総数の過半数とれないと当選者なしみたいな制度が前提ならわからんでもないが、そうで無い以上無意味。

    2014/11/28 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 描き文字とか、ここ数年の500円コンビニ本の特徴のないオリジナル漫画と変わらん、という感じ。ただ論破は泥臭い、日本は言われたとおり描きまっせというプロ感がある。DM用なんかで職歴ありそう

    2014/11/28 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban そう言えば恒例コミケ怪文書もどこからやって来るんだ

    2014/11/28 リンク

    その他
    saigami
    saigami 絵柄はあんまり似てる気はしないなあ。論破~の方はデフォルメをうまく活用してるのに対して、日本~は写実に徹してるしデフォルメあんまりうまくない。線の書き方もだいぶ違う。前者の方がかなり手馴れてる。

    2014/11/28 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "誰に入れてわからないときは棄権せず…その思いを白票に込めて投票しましょう!" →ドナルドダック党http://bit.ly/121D35iに"投票できる"制度を目指そう、という提案ではないので、提案者はとんだ無能である!(マテヤコラ

    2014/11/28 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 嘉田由紀子さん

    2014/11/28 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 自分は幸福の科学のセンはないと思ってたけど、漫画紋でアシがつきますか。

    2014/11/28 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 冒頭の女性の画像は買った物のようです。http://www.apimages.com/metadata/MSIndex/-/62711434/42/0

    2014/11/28 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 白票は意味がない、のあたりまではよいメッセージだと思える。コミックスの類似性については今のところ確証がない時点でバイアスのかかった目線の可能性もあるので今の段階ではノーコメント

    2014/11/28 リンク

    その他
    twisted0517
    twisted0517 絵面は確かに似てる

    2014/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本未来ネットワーク」から「論破プロジェクト」の臭いがする - 法華狼の日記

    あくまで見る目のない人間による憶測であることを、最初に断わっておく。 さて、支持政党がない時に「白...

    ブックマークしたユーザー

    • okemos2016/07/03 okemos
    • zu22016/07/03 zu2
    • upran2014/12/02 upran
    • honeybe2014/12/01 honeybe
    • chuunenh2014/12/01 chuunenh
    • navix2014/12/01 navix
    • Gl172014/12/01 Gl17
    • niizuma-azuma2014/11/30 niizuma-azuma
    • Cujo2014/11/30 Cujo
    • no_more_jimin2014/11/30 no_more_jimin
    • edo042014/11/29 edo04
    • kangiren2014/11/29 kangiren
    • Asay2014/11/29 Asay
    • djsouchou2014/11/29 djsouchou
    • hiruneya2014/11/29 hiruneya
    • nkoz2014/11/29 nkoz
    • kawa20132014/11/29 kawa2013
    • beth3212014/11/29 beth321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事