タグ

はてなダイアリーに関するkcolmunのブックマーク (66)

  • 被爆者の講話をさえぎった市立有明中学校長が、予想通りの人材だった - 法華狼の日記

    先日の被爆者の講話を校長がさえぎり、校長室で「写真はでっちあげだ」とか「自虐史観だ」とか主張していた件について - 法華狼の日記で話題にした、被爆者の講演をさえぎった田道隆校長だが、産経新聞でインタビューされていた 「中韓の主張を子供に刷り込まないでほしい」長崎被爆の伝承妨げる“政治の語り部” 島原・有明中の校長に聞く(1/4ページ) - 産経WEST 語り部の末永浩さんは旧日軍の加害行為を子供たちに示した。中国韓国の一方的な主張に沿った内容です。こうした個人の考えを、成長段階の子供に刷り込まないでほしい。教育上、止めざるを得なかったのです。 末永さんは原爆投下直後の長崎市内の様子を語り終えると、突然、リュックサックからラミネートされた写真を4、5枚取り出したのです。韓国・ソウルにある西大門刑務所歴史館の展示物や、マレーシアで日兵に銃剣で刺されたと主張する男性、中国遼寧省の平頂山殉

    被爆者の講話をさえぎった市立有明中学校長が、予想通りの人材だった - 法華狼の日記
  • とあるネトウヨとの不毛な会話 - 想像力はベッドルームと路上から

    「馬鹿なネトウヨとはまともな会話が成立しない」という旨の皮肉を書いたところ、はてなの貴重なネトウヨ枠であるid:m-matsuoka先生が(頼んでもいないのに)その実証役を買って出てくれたので、先生の労力に報いるべく記録としてまとめておきます。 タイトルの通り不毛な会話なのでご注意を。読んだあとの苦情は受け付けません。 なお会話がわかりやすいようにidコールの部分は削除し、私のコメントは青、m-matsuoka先生のコメントは赤にしてあります。 ■発端 夜回り先生、武藤貴也議員のSEALDs批判に反論 例えば支那に行って話して彼らの長期的日侵略計画をやめさせる事が出来るのかね? #SEALDs の中核に共産党や民青、過激派や反日国が背景にある事も知らないようだ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/261979752/comment/Japan369 ↓ 多分、↓(※

    とあるネトウヨとの不毛な会話 - 想像力はベッドルームと路上から
    kcolmun
    kcolmun 2015/08/09
    よく話そうという気になられましたね。
  • がんばれ!ユ・フンス駐日大使 - gonzales66の日記

    は「百回でもわびるべき」 歴史問題で韓国高官 - 47NEWS(よんななニュース)韓国高官が日韓の歴史問題に対して、挑発的な発言をしたように読んだ。しかしid:KATZEのブックマークコメントにリンクされている元ソースの翻訳ページを読むと印象が違う。Google 翻訳 ユフンス駐日大使「韓日関係はかなり復元...地雷歩く感じ ” yonhapnews.co.krユフンス駐日大使は3日、韓日関係と関連し、「両国関係の象徴的な首脳会談が行われていなかったのは足りないとすることができますが、以前よりも交流が活発化している」とし「それなりに、両国の関係が復元されていく」と明らかにした。在外公館長会議に出席しているユ大使はこの日、ソウル光化門のある堂で昼懇談会をして、「季節的に春の音に耳を熱心に傾けてみると、氷が溶ける音が聞こえるようでもある」と述べた。柳興洙(ユ・フンス)駐日大使のソウルで

    kcolmun
    kcolmun 2015/04/05
    おつかれさまです。
  • ネトフェミだったら何なの? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ここのところ、ネットでは「久谷女子同人誌の件*1」と「ルミネCMの件」*2が話題になっていた。どちらも性に関するトラブルで、女性が告発している。 それらの出来事は、あるときは「フェミニストがわめいている」と言われ、あるときは「フェミニストはこの件は批判していない」と言われた。いつも通り、「世の中が悪いのはフェミニストのせいだ」と思っている人たちの発言がいくつも飛び交っていた。そして、ついには「騒いでいるのは<ネトフェミ>であり、<まっとうなフェミ>を毀損している」という主張まで飛び出した。以下である。 「ルミネCM炎上で見えた「ネトフェミ」とは?」 http://zeromoon0.hatenablog.jp/entry/2015/03/22/173113 上の記事のブックマークコメントでも言われているが、こうした「フェミ擁護」に見せかけた女性差別は繰り返し行われてきた。かつては「フェミ

    ネトフェミだったら何なの? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    kcolmun
    kcolmun 2015/03/23
    あのブログ記事は「俺が気に入らない」というだけのことを屁理屈こねくり回しただけだもの。/ただの分断処理。/ネトウヨはネットミソとの親和性が高い。
  • さすがに週明けには外務大臣あたりに記者会見で質問されても良さそうな状況になってきた - 誰かの妄想・はてな版

    産経新聞の差別コラムの件。 というだけでは、差別記事ばかりの産経のどの記事のことか、わからないでしょうから正確に言うと、2015年2月11日の曽野綾子氏の記事のことです。 2月13日にNPO アフリカ協議会から、2月14日までに南アフリカ共和国駐日大使館から抗議が来たこと(2月13日付)で、ようやく毎日・産経で問題として報道されました。これは全国紙としては早い方(産経は当事者だから当然ですが)ですが、海外メディアの反応に比べればいかにも遅い反応です。 日国内のメディアは国内での差別問題に対して、自身で差別か否かを判断することにとても臆病ですね。他者が差別だと言い出してからようやく「そうだ、そうだ」と同調し始めるか、あるいは“差別だと主張する者がいる”という他人事感たっぷりの報道を行なうかしかしませんからねぇ。 2015.2.14 19:50更新 曽野氏コラムで南ア駐日大使が紙に抗議

    さすがに週明けには外務大臣あたりに記者会見で質問されても良さそうな状況になってきた - 誰かの妄想・はてな版
  • 老人の思い出話は全て正しいとは限らない〜『永遠の0』 - davsの日記

    百田尚樹氏の『永遠の0』が映画に引き続き、テレビドラマ化されるそうな。 原作については、立ち読みでも、特攻への賛美や、戦後社会への嫌悪が目立っていたのと、作者の言動に好感が持てずに身銭を切っての購入をためらっていたのだが、この度、を入手して読むことができた。 読んでみたのだが、この戦争観がどう、というより、太平洋戦争歴史や、軍事について誤りがいくつもあるのだ。 『永遠の0』は孫たちが旧日海軍のパイロットであった祖父の宮部久蔵のことを彼の祖父から聞くというかたちで物語が進行するのだが、その語り部たちは宮部のことだけではなく、太平洋戦争歴史まで語るのだ。その語り部たちの語る太平洋戦争についての説明が、なんともおかしなものが混じっているのだ。 『永遠の0』は、フィクションであり、史実であるかは問題でない、という見解もあるだろう。例えば、この意見のように 「暴れん坊将軍をみて「徳川吉宗

    老人の思い出話は全て正しいとは限らない〜『永遠の0』 - davsの日記
  • 「朝日報道への批判の中に、むしろ歴史修正主義の息づかいを感じて、不快であった」by保坂 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    聞いてるか、安倍?お前のことだぞ、と言いたい件。 (6)保阪委員 今回の慰安婦問題は、その管理に軍がどういう形で関与したか、慰安婦募集に強制があったかなかったか、さらにそこに植民地政策に伴う暴力性があったか否かなどの検証であったが、あえて言えば一連の慰安婦問題は全体の枠組みの中の一部でしかない。一部の事実を取り上げて全体化する、いわば一面突破全面展開の論争でしかなく、私は委員の一人として極めて冷めた目で検証にあたったことを隠すつもりはない。 (略) 委員会のこの検証は、「軍隊と性」というテーマを具体的に確かめていくわけではなく、いわば1980年代、90年代の朝日報道を検証するだけであった。そのことは、戦後日の「戦争報道」は、ある部分に執拗にこだわり、それが国際社会の作り出している潮流と結びついていたことを教えている。同時に、朝日報道への批判の中に、むしろ歴史修正主義の息づかいを感じて、不

    「朝日報道への批判の中に、むしろ歴史修正主義の息づかいを感じて、不快であった」by保坂 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 韓国で言う「親日派」とは欧米で言う「ナチ協力者」と同義 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。排外差別宣伝サイトにはブクマしない方針なので、元記事。 親日罪云々の時もそうでしたが*1、こういうのを“差別だー”って非難している連中って、内容について全く知ろうとしないんですよね。 そもそも韓国で言う「親日」と日で言う「親日」は意味するところがまるで違い、韓国語の「親日」は「売国」に近い意味を持ちます。日語の「親日」に近いのは「知日」でしょう。 欧米でナチに協力して不当な利益を得た人々の名簿を作るのは、ナチの犯罪を記憶する上で基的には肯定的に評価されると思いますが、韓国の「親日人名辞典」も基的にそれと同じです。 韓国は言ってみれば、ナチに併合されたオーストリアでナチ崩壊後も元ナチ協力者たちが政治や経済の中枢を独占し続けたような国です。旧日の傀儡軍将校だった人物が大統領となり、その娘もまた大統領になれるような国であることをもう少し理解すべきです。表面の字面をなぞるだけなら

    韓国で言う「親日派」とは欧米で言う「ナチ協力者」と同義 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 有名性について、高倉さんのお線香のことなど - 追想特急〜lostbound express

    父の命日が近づいている。今年は十三回忌だそうだ。早いものだ、と思う。 十二年前に死んだ僕の父親は、役者を生業にしていた。 芸名を戸浦六宏*1といった。 父の職業を訊かれ「俳優でした」と答えると「それは御苦労なさったのではないですか」と言われることがある。やはり世間には役者イコールえないというイメージがあるのだろう。しかし幸いなことに僕は何不自由なく育った。四つ上の兄と二人の兄弟だが、兄が高校に上がると同時に別々の部屋を与えられたし、バカ兄弟は揃って浪人までしてスネをかじり大学まで出して貰った。父にはいくら感謝してもし尽くすことは出来ない。 ただ、父の職業が俳優だということで、生前ひとつだけ困ることがあった。いや、今でもある。例えば、こういうことだ──。 ある日、都心へ仕事の打合せなどで出かける。ところが打合せは思いのほか早く終わってしまい、ポッカリと時間が空く。都心というのは渋谷とか新宿

    有名性について、高倉さんのお線香のことなど - 追想特急〜lostbound express
  • 続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ… - yuhka-unoの日記

    前回記事『残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について』を書いたところ、思いの外反響があって驚いた反面、私の言ってることを誤解している人もチラホラいるようなので、続きを書いておく。 そう?元記事の人からはピンクに対して憎しみすら感じたけど おっさんが勝手に決めてるだけで女性はピンクなんて好きじゃないくらいの勢い 実際は女性が好むから用意してるってことを主張したかった、嫌がらせで出してるわけじゃなくてマーケティングもした結果なんだと http://anond.hatelabo.jp/20141124040100 この人に限らず、チラホラこういう捉え方をしている人がいたけど、あの内容でなんで私がピンクを憎んでるっていう話になるんだろう… 「『ピンク=ダサい』という意味ではない」「肝心のデザインがダサいから」「ピンクで可愛くてフェミニンなものを好む層は一定数いる」「でもそういう人

    続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ… - yuhka-unoの日記
    kcolmun
    kcolmun 2014/12/07
    長年のダサピンク現象によって、意味を持つことになった数字。
  • ryoFC's diary

    コメント欄を非表示にしてしまったので反論するのは少しフェアではないのですが、私の考えを述べておきます。 続きを読む コメントによる反論は受け付ける方針でいたのですが、想定を超える内容のコメントがつきましたのでコメント欄を一時的に非表示設定としました。現在、コメントも書き込めなくなっているはずです。 書き込まれた内容のうち、問題ない部分のみ抜粋して掲載しようか検討中です。 続きを読む 私のブログなので「自由にやってください」とまでは言いませんが、仮に間違った内容があれば指摘していただければ訂正します。場合によっては謝罪します。そして、その過程はできるだけオープンにします。 ※必要に応じて個人名やそれに類する情報は削除します。 このやりとりを見て、聴衆は判断すればいいと思っています。 ただ、コメント欄でも私が指摘してる矛盾点などについて反論らしいことをせず、いつのまにか「当人同志でやれ」とか話

    ryoFC's diary
  • 個人情報を出すつもりはないんですけどね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    さすがに勝手に中の人扱いされれば、された人に迷惑がかかるので言っておきます。 渡辺輝人弁護士の過剰反応から分かった運動サイドが一番触れられたくない事 山田 高明 『誰かの妄想・はてな版』という匿名サイトがある。 このサイトはどうも暴言や妄言が酷い。なにしろ、最新記事は『「懲罰」として天皇や米大統領が殺害される怪獣映画を作ってほしい。2014-11-29』である。 サイト運営者のscopedogと名乗る人物は、よほど天皇陛下のことがお気に召さないようで、以前にも『天皇こそ役に立たないんだから心置きなく静養に行けばいいと思うんだが。2014-08-22』という記事を書いている。 いったい誰が書いているのだろうかと思っていたが、最近、京都第一法律事務所の渡辺輝人(てるひと)弁護士だと分かった。というのも、渡辺氏自身が「ナベテル業務日誌」のフロントページで自身のブログとして紹介しているからだ(そう

    個人情報を出すつもりはないんですけどね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 「日本未来ネットワーク」から「論破プロジェクト」の臭いがする - 法華狼の日記

    あくまで見る目のない人間による憶測であることを、最初に断わっておく。 さて、支持政党がない時に「白票」を投じるように呼びかける「日未来ネットワーク」サイトが公開された。 黙ってないで、NO!と言おう。| 日未来ネットワーク 入れたい候補がいないとき、誰に入れてわからないときは棄権せず、"誰もいないよ!"と言いましょう!その思いを白票に込めて投票しましょう! 当選議員が白票から圧力を感じるかのようなフルカラー漫画も掲載されている。 なぜデモや陳情といった選択肢を無視するのか不思議でならない。選挙としては白票が反映されるわけがなく、事実上の当選議員への信任だ。全体としては組織票を持っている政党が有利になる。それを団体も意図していることがサイトの結論でうかがえる。 アメリカのように2大政党が競り合うより、安定した与党が変革を重ねるほうが国民性に合っていると思われる日で、投票したい候補がいな

    「日本未来ネットワーク」から「論破プロジェクト」の臭いがする - 法華狼の日記
    kcolmun
    kcolmun 2014/11/29
    私もハッピー系だと思いました。
  • 「在特会」はどのように生まれたのか――樋口直人『日本型排外主義』 - Danas je lep dan.

    発足当時は一部ウォッチャーに注目されるだけだったが,あれよあれよという間に全国紙に何度も登場しついには流行語大賞にまで影響を及ぼすようになった排外主義団体「在日特権を許さない市民の会」。それをめぐっては多くの言説が飛び交ってきたが,実は格的な学術研究は殆ど現れていなかった。書『日型排外主義――在特会・外国人参政権・東アジア地政学』は在特会に関する初めての格的研究であり,従来の在特会理解に修正を迫るものである。日型排外主義―在特会・外国人参政権・東アジア地政学―作者: 樋口直人出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2014/02/22メディア: 単行この商品を含むブログ (9件) を見る 書の構成は次の通り。プロローグ(1-7頁)序章.日型排外主義をめぐる問い(9-28頁)第1章.誰がなぜ極右を支持するのか――支持者像と支持の論理(29-48頁)第2章.不満・不安で排

  • 秋葉原での枝野幸男の演説が揶揄的に報道された件について - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 秋葉原での枝野幸男の演説が、揶揄的に報道された。 http://digital.asahi.com/articles/ASGCT4283GCTUTFK00C.html webでの反応は http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASGCT4283GCTUTFK00C.html 2 オタクにとって、枝野幸男の凄いところは、以下一行に集約できる。 ★枝野幸男自身はオタクではないのに、オタクの味方として表現規制反対運動にずっと関わってきたこと(コミケを守ってきたこと) 「オタクではないのに」というのはわりと重要だ。「オタクの議員が増えない限りオタクの権利は守られない」というわけではない、客観的に見て表現規制論より表現規制反対論の方が筋が通っていると代弁してくれている人がいる、ということは重要だ。 3 ところで市民活動系とかオタク系と

    秋葉原での枝野幸男の演説が揶揄的に報道された件について - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
  • 「テキサス親父」が従軍慰安婦像に紙袋をかぶせたことについて話していたら、「テキサス親父」を演じる人物が否認してきた件について - 法華狼の日記

    「テキサス親父」から苦情が来たと[twitter:@emigrl]氏がツイッターで報告し、やりとりの要約が下記Togetterでまとめられている。 「テキサス親父」が言ってもいないことを言ったと言いはじめた。 - Togetter そこから「テキサス親父」と日で呼ばれている存在と、それを演じる米国人のトニー・マラーノ氏は別物なのではないかと考察もされている。 しかし情報源が明示されておらず、emigrl氏のツイートでも特定できないため、コメント欄では疑問視する意見がある。 たしかにemigrl氏への苦情が非公開な場所でおこなわれていたなら確認できない。しかしトニー・マラーノ氏の苦情はインターネットでおこなわれていた。 Japan-U.S. Feminist Network for... - Japan-U.S. Feminist Network for Decolonization |

    「テキサス親父」が従軍慰安婦像に紙袋をかぶせたことについて話していたら、「テキサス親父」を演じる人物が否認してきた件について - 法華狼の日記
  • 残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記

    最近、Twitterで「ダサピンク現象」という言葉がちょっと広まって、(一応)名付け親である私としては嬉しいのだけれど、誤解している人も多そうなので、この辺りでエントリを書いてまとめておこうと思う。 「ダサピンク現象」は元々この辺りの話から始まった。 「ピンク=女性向け」? - Togetterまとめ ここでは、「女性向け」ということでデザイナー職の女性たちが考えたデザインを、上層部のおっさんが「女性ならピンクだろ」と言ってダサいデザインに差し替えてしまうことや、実際に街を歩いている女性の服装のうち、ピンクの割合はどれくらいだと思ってるんだとか、一口にピンクと言っても色々なピンクがあり、おっさんが思う女性向けピンクと、実際に女性から好まれるピンクは違うとか、そういう話が展開されている。 それを受けて、私はこういうTweetをした。 なぜ出来が残念な結果になるのかというと、「女性ってピンクが

    残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記
  • 歴代首相の器ヒートマップ - シェイブテイル日記2

    最近の内閣支持率調査では第二次安倍内閣の支持率は70%を超えてきているようです。 今後の経済運営の進め方次第では長期政権となる可能性もありそうです。 ところで、「首相の器」とは何なのでしょうか。 筆者は首相の器とは(1)リーダーシップつまりブレのなさ、(2)国民への目線つまり慈しみ、そして(3)その時代に合ったマクロ経済への理解力なのではないかと考えます。 1964年に首相に就任した佐藤栄作氏から現在の安倍晋三氏(第二次)までの25人*1をこれら3項目で評価してみました(図1)。 首相の器とはブレのなさ・慈しみ そしてマクロ経済理解力だ 図1 歴代首相の「器」ヒートマップ 首相の器を、ブレのなさ(リーダーシップ)、慈しみ(国民目線)、マクロ経済理解力の3項目 で評価した(評価点数は筆者による)。 評価点は各項目10点満点、総合は3項目の平均値を100点満点に変換。 こうして3項目でヒートマ

    歴代首相の器ヒートマップ - シェイブテイル日記2
    kcolmun
    kcolmun 2014/11/23
    「慈しみ」今は何点なんでしょうね。
  • 日経平均株価が7000円台に落ち込んだのは麻生政権時代です。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    民主党政権時代を中傷するデマは訂正もされずに垂れ流される傾向にありますので、いちいち指摘しておくことも重要でしょう。 平気で嘘つく首相と政権がのさばってメディア弾圧が繰り返されている現状では尚更。 こういうことを言っている人がいます。 これはかなりいい成果だと評価しなければいけないものです。政権の批判しときゃ満足してる野党議員さん達が 「安倍政権で格差が広がったんだ!」 とかぬかしてるんですけど、民主党時代も十分経済格差はありました。別に3年以上あった民主党政権時代に驚くほどに格差が是正されることなんて全くありませんでした。なのにあの3年で、とにかく、日経平均株価は下がりまくり7000円台というとんでもない数字に…。しかもアホみたいな円高が進み…確か70円台まで行きませんでしたっけ?輸出業中心の企業、どれだけ苦しかったか。 http://blogos.com/article/99167/

    日経平均株価が7000円台に落ち込んだのは麻生政権時代です。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kcolmun
    kcolmun 2014/11/21
    この記事、あの記事に対する皮肉なのかな。ブクマを見比べると面白い。
  • 天皇こそ役に立たないんだから心置きなく静養に行けばいいと思うんだが。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 両陛下、静養全日程お取りやめ 広島土砂崩れで 産経新聞 8月21日(木)13時20分配信 宮内庁は21日、広島県で発生した土砂災害で多くの犠牲者が出ていることを受け、天皇、皇后両陛下が22〜29日に予定していた長野、群馬両県での静養について、全日程を取りやめられると発表した。 宮内庁によると、両陛下は、被害状況を心配し、行方不明者の安否を気遣われているという。 両陛下は27日まで長野・軽井沢に滞在、群馬県草津町に移り、29日に帰京される予定だった。宮内庁は20日、軽井沢での予定の一部取りやめを発表していたが、被害が拡大していることから全日程を取りやめられた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000518-san-soci 別に静養先から“おくやみ”を述べたところで誰も非難しないでしょうにね。大体、首相に対してでさえ、指示さ

    天皇こそ役に立たないんだから心置きなく静養に行けばいいと思うんだが。 - 誰かの妄想・はてなブログ版