記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ublftbo
    オーナー ublftbo 良い機会?なので再録してみました

    2015/02/04 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 時間が経ってから水伝を妙な角度で擁護する人が出たり...。巧妙というか心理の陥穽を突くというか。ニセ科学は厄介ですね。

    2015/02/10 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 実に絵に描いて額に入れてネームプレートの横に赤い花と金色リボンをつけたようなニセ科学でありましたw

    2015/02/05 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 素晴らしい記録とまとめ。どこからどう見ても科学と誤認させる表現ばかり。

    2015/02/04 リンク

    その他
    machida77
    machida77 ニセ科学をめぐるTwitterでの発言への対応。「水からの伝言」がいかに科学を装ってきたかの抜粋/元のtweetは江本勝のAERAでのインタビューと同じで、要するに言い逃れの部分を論拠としている。

    2015/02/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/02/04 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 2006年の日本物理学会で九州大学助手(当時)の高尾征治が江本と共同発表しています。「水伝」は科学を装っていると十分に言えます。www.chemistry.or.jp/kaimu/ronsetsu/ronsetsu0609.pdf www.chemistry.or.jp/kaimu/ronsetsu/ronsetsu0609-2.pdf

    2015/02/04 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 誰でも始めは今までの議論を踏まえていない訳だがそこで調べずに軽率に発言すると繰り返し議論を重ねている人がエネルギーを費やす理不尽。先人の知見に接して変わる経験も有難い物ではあるが。自戒

    2015/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    水伝は科学を装っていない?――江本勝達はこう言った - Interdisciplinary

    @HRHSKYM 例えば水からの伝言ですが、これ、科学を装ってすらいないと思うんです。どこからどうみても、...

    ブックマークしたユーザー

    • maychanham322018/04/29 maychanham32
    • seo-sem-hp2016/05/03 seo-sem-hp
    • powerbreathing2015/02/10 powerbreathing
    • akishinomiyakako2015/02/07 akishinomiyakako
    • a-lex6662015/02/05 a-lex666
    • koiyaro2015/02/05 koiyaro
    • Lhankor_Mhy2015/02/04 Lhankor_Mhy
    • agrisearch2015/02/04 agrisearch
    • machida772015/02/04 machida77
    • tomoya52015/02/04 tomoya5
    • daybeforeyesterday2015/02/04 daybeforeyesterday
    • locust01382015/02/04 locust0138
    • rosechild2015/02/04 rosechild
    • ublftbo2015/02/04 ublftbo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事