記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    inumash
    オーナー inumash 「神」は「良識」や「常識」を携えて他者を否定しようとする人達でしょう?彼等の「個」はそれに守られて絶対に傷つかないのですから。安全圏から他者を断罪すればいいだけなので。>aozora21さん

    2007/03/17 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp レイシズム

    2008/07/13 リンク

    その他
    junkMA
    junkMA ポイントは「その職業が抱えるリスクを知っている」という部分

    2007/03/29 リンク

    その他
    sean97
    sean97 オレは母親や妻や娘が売春するのはいやだ。ということはオレも老害?差別主義者?

    2007/03/27 リンク

    その他
    laddertothemoon
    laddertothemoon まともな意見

    2007/03/26 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate 今回の件で個人的に一番しっくりきて共感できるのは、この記事だなぁ(狼少年問題除く)僕も性に関係する職業が侮蔑される理由が全くワカンネ。

    2007/03/23 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 超同感。っていうかこういうことを(彼の文章よりアホにしろ)言いたかったのだけど遠まわしに言ったら全然通じなかった。

    2007/03/21 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 突き詰めれば個人の「規範」意識の問題か.それにしても米欄に頭の悪い奴がいる(^^;).

    2007/03/18 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「職業の価値が金銭以上のものになるならば、それはその職業そのものによってではなく、「その職業にどう向かうか」あるいは「そこで何を成したのか」という要素において与えられるものなのではないだろうか」

    2007/03/18 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 正論。/極端にリスクがある,というのも問題かも。ちゃんと社会整備して公の職業に,とかやると赤センになっちゃうか。

    2007/03/18 リンク

    その他
    morutan
    morutan 概ね同意なんだけど、差別を完全に撤廃しなければならない/できるとしているのはびみょー。(前提としてぼくはむしろ被差別層だが)差別禁止の聖性、区別という悪意(エゴ)を引き受ける覚悟、世間の悪意との妥協点

    2007/03/18 リンク

    その他
    suVene
    suVene 良いエントリーだ。

    2007/03/18 リンク

    その他
    uske2000
    uske2000 判断に苦しむ

    2007/03/17 リンク

    その他
    rikuo
    rikuo

    2007/03/17 リンク

    その他
    REV
    REV

    2007/03/17 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 思想の一般化。法を遵守する人を責めるのはおかしい。社会構造的な問題を盾に個人を責めるのはどうなんだろう。/間違える人がいるので断るが、差別発言を肯定してるのではない。↑了解です。神様のような方ですね。

    2007/03/17 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >職業に金銭的価値以外の貴賎をつける必要を感じない。金銭以上のものなら「その職業にどう向かうか」あるいは「そこで何を成したのか」において与えられるものでは。「性」が売り渡しちゃいけない説明も思い浮かば

    2007/03/17 リンク

    その他
    padma37
    padma37 納得。老害というか…世代による『格差』ってヤツかしら?とも。

    2007/03/17 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (だから「恋愛の超克」第2部を(略

    2007/03/17 リンク

    その他
    sdmt
    sdmt ま、そうなんですけどね。現段階ではNOという合理的判断を全員が下すと社会的情勢も変わらない罠。現段階はいつまでたっても現段階のまま。

    2007/03/17 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness こっちの方が整理されててわかりやすい読みやすい。実にフェミニズム的。

    2007/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    他人の職業にわざわざ貴賎をつける愚かな人々。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://yuki19762.seesaa.net/article/35637000.html http://yuki19762.seesaa.net/article/35897307.ht...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/28 techtech0521
    • narwhal2011/01/15 narwhal
    • chilipe862010/08/13 chilipe86
    • m_insolence2010/06/04 m_insolence
    • cham_a2008/10/28 cham_a
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • F-name2007/12/15 F-name
    • jazzfantasista2007/05/08 jazzfantasista
    • kechack2007/03/29 kechack
    • junkMA2007/03/29 junkMA
    • sean972007/03/27 sean97
    • laddertothemoon2007/03/26 laddertothemoon
    • Masao_hate2007/03/23 Masao_hate
    • crowdeer2007/03/22 crowdeer
    • shinimai2007/03/21 shinimai
    • watapoco2007/03/21 watapoco
    • Dryad2007/03/20 Dryad
    • zeemore2007/03/18 zeemore
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事