記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AKIT
    AKIT 異性愛が無言の前提とされているのが時代的制約だね。

    2022/03/30 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 別タイトル Factors influencing success and failure of confessing one's love 著者 小島 奈々恵 大田 麻琴 高本 雪子 深田 博己

    2022/03/28 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin “知り合ってから3ヶ月末満に夜から深夜の時間帯に告白をしていること,二人で遊びや食事に行くなど二人きりになる交際行動を経ていること,告白時に交際の申し込みをはっきり伝えていることが"

    2022/03/28 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi これに興味持った人は、"恋愛の科学 出会いと別れをめぐる心理学"がおすすめ。この論文の内容だけじゃなく、世界中の恋愛に関する心理学的な研究結果が紹介されてておもしろい。

    2022/03/27 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 恋愛工学上の材料工学?

    2022/03/27 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2006年て古いな

    2022/03/26 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 学生の同棲率全国No.1(広島大学調べ)の広島大学じゃあないですか

    2022/03/26 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 非モテ議論の中で、漫画の影響か知らんが「初デートは告白(成功)のあとで」と思い込んでいる人いて驚いた。知らん人と恋人になったりしないだろう

    2022/03/26 リンク

    その他
    casm
    casm 「知り合ってから3ヶ月末満に」/他の要素は脈があるかどうかのチェックポイントだな。夜まで一緒にいる関係なら脈ありみたいな感じ。

    2022/03/26 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 相関はあるだろうが、因果はあるのだろうか

    2022/03/26 リンク

    その他
    mthrssk
    mthrssk ×因果「こうすれば上手くいく/上手くいく奴はこうしてる」○相関「リア/非リアの境目はここ」

    2015/01/28 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ※ / ちゃんと関係性を築いた上で「友達」という関係性に固定化される前に勝負しろってこと?

    2015/01/13 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar この研究おもしろそうw

    2015/01/13 リンク

    その他
    liposo
    liposo 論文より。"多くの交際行動を経験することよりも、二人で遊んだり食事をしたり、家へ遊びに行ったり~(略)~成功者に見られる告白時の状況については、夜から深夜の時間帯に自分または相手の家。"

    2015/01/12 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 抄録の一行目studenlsじゃなくてstudents?

    2015/01/12 リンク

    その他
    soret
    soret オモロ

    2015/01/12 リンク

    その他
    kana321
    kana321 恋愛における告白の成功・失敗の規定因

    2015/01/12 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 2006年の論文;知り合ってからの期間が短い(特に3か月未満)の方が成功率が高いのと,告白の時刻は5割が夜(18-23時)7割が深夜(0-5時)というのが面白い

    2015/01/12 リンク

    その他
    takama2
    takama2 なんやこれww

    2015/01/12 リンク

    その他
    blueblueblue1-1
    blueblueblue1-1 風呂で肩から首のスジが何の拍子かグキっとなって、痛い痛い。

    2015/01/12 リンク

    その他
    Cru
    Cru 広島大の論文DBははてなとgoogle+とtwitterとFACEBOOKの被リンク数カウンタが付いてるのか 確かに相関と因果の問題は興味深いかも。あとサンプル収集方法も気になるかも

    2015/01/12 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex 知り合ってから3ヶ月以内に二人っきりで何かした後、告白すると成功率が高いのか。ウジウジしてたら無駄に時間経つし失敗率あがるしで良いことないね。ガンバロ・・・。

    2015/01/12 リンク

    その他
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari ほんとですね?

    2015/01/11 リンク

    その他
    kabukigomen
    kabukigomen これって、基本的に普通のことじゃないの?ほぼ誰もがしていることだと思います。

    2015/01/11 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3

    2015/01/11 リンク

    その他
    pacha_09
    pacha_09

    2015/01/11

    その他
    muu2000
    muu2000 この手の社会調査は相関と因果が毎回気になるわ。夜中に告白して成功率が高かったというデータから、夜中に告白すると成功率が高くなるとはいえないのでは。夜中に二人っきりになる関係性を作るのが擬似相関というか

    2015/01/11 リンク

    その他
    C_L
    C_L 「大学生にとって,恋愛はとても関心の高い問題であり」???

    2015/01/11 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput アブストでお腹一杯wwwwwww

    2015/01/11 リンク

    その他
    shifumin
    shifumin 面白かった。「個人的な悩みをうちあける」「仕事や勉強を手伝う」の選択肢を選んではダメ。

    2015/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    恋愛における告白の成功・失敗の規定因

    大学生にとって,恋愛はとても関心の高い問題であり,恋愛における告白は恋愛関係を開始する上で重要な...

    ブックマークしたユーザー

    • Utasinai2022/03/30 Utasinai
    • AKIT2022/03/30 AKIT
    • brows2022/03/29 brows
    • sgr3962022/03/29 sgr396
    • dkame2022/03/28 dkame
    • TheTrueMirror2022/03/28 TheTrueMirror
    • hamamuratakuo2022/03/28 hamamuratakuo
    • ginnang72022/03/28 ginnang7
    • Seitekisyoujyo2022/03/28 Seitekisyoujyo
    • NSTanechan2022/03/28 NSTanechan
    • peketamin2022/03/28 peketamin
    • rurisizimi2022/03/27 rurisizimi
    • dhrname2022/03/27 dhrname
    • mangakoji2022/03/27 mangakoji
    • sabinezu2022/03/27 sabinezu
    • redrising2022/03/27 redrising
    • yahihi2022/03/26 yahihi
    • keint2022/03/26 keint
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事