記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mike983
    mike983 新聞高すぎ。読んだ後ゴミになるし

    2009/10/07 リンク

    その他
    feilung
    feilung 折込チラシとテレビ番組表くらいしかメリットが無いな。自分の新聞をカスタマイズして、好みの情報のみオーダー出来れば欲しいかも。例:「IT&ビジネス&ゲーム&アニメ&売れ筋本&番組表&今日の動画」の新聞

    2009/01/02 リンク

    その他
    pdp-rec
    pdp-rec 情報が早いの遅いのって、実況スレに張り付くねらー以外はどうでもいいような気もする。次の日の朝に知った時にはすでに遅かった、なんて一般人にそうそうある訳ない。

    2009/01/02 リンク

    その他
    jamg
    jamg >>302 に同意。折り込みチラシをまとめて配達するサービスが生まれたら、ぜひ欲しい。チラシはインターネットでもいいんだけど、チェックしたりメモったりしたりしたいので紙媒体で欲しいなぁ。

    2008/12/30 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe id:oytc 少なくとも「読まないで済む話」ではない.既得権益=富の(創造ではなく)強制的な移転,だから.

    2008/12/29 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 08年9月中間期の連結決算

    2008/12/29 リンク

    その他
    dododod
    dododod 読むモチベーションにならない/定期購読はむりだなー

    2008/12/28 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 じゃあ勝ち組は、日経読売東スポか!

    2008/12/28 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 2008年4月の前年同月比で日経と産経は増加らしい→http://facta.co.jp/article/200808045.html

    2008/12/28 リンク

    その他
    dairaku
    dairaku 消費者に必要とされなくなっていて、その事態に対し、いの一番に消費者側に責任を転嫁するような企業は、市場からの撤退あるのみ。なんてことはない当たり前の話。

    2008/12/28 リンク

    その他
    Jinpei
    Jinpei 記者クラブ制度という既得権益に乗っかっておきながら赤字とかアホか。

    2008/12/28 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock 新聞は読まないねー。ネットばかり。

    2008/12/27 リンク

    その他
    adsty
    adsty 紙からネットに移行する動きもあるが、いずれにせよ厳しい現状。

    2008/12/27 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 欲しい情報載って無いからね。

    2008/12/27 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 情報だけ売って欲しい…\第1ページが無料、第2ページから有料、とかにすればいいと思うんだけどね。(日経のはやろうと思えばできるよね?)\聖教新聞は売りあげ落ちていないけど、2部取ったりするアホが…

    2008/12/27 リンク

    その他
    cu39
    cu39 経営赤転のみで記事そのものが読まれていないと結論するなら短絡。今の大手新聞社の経営方針が不効率なのも確かだと思うけど。

    2008/12/27 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 知りたいことが山ほどあるんだが載っていないんだよねえ、ギリギリのラインで日経が多少面白いぐらいか。

    2008/12/27 リンク

    その他
    oytc
    oytc 今更だけど、なんでネットってこうも新聞に異様なまでの敵意を燃やす人が目立つんですかね? 直接報道被害にあったわけでもないのに。「読まない」で済む話を「潰れろ」とエスカレートさせる動機が謎。

    2008/12/27 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity 暇だから結構読むんだけど・・・あれ、俺だけ?www

    2008/12/27 リンク

    その他
    morz
    morz  日本全国の新聞販売店様、今こそ、「チラシのみの配達」商品を新設しませんか。新聞いらないから住んでる地域の特売チラシだけ欲しい。パチンコチラシは裏が白いのなら欲しい。リンゴ切るときに使う。

    2008/12/27 リンク

    その他
    koichi22
    koichi22 「若者が新聞を読まない」のではなく「若者が新聞に見切りをつけた」というタイトルにしない辺り、全然わかってないなぁと思う。あとスーパーのチラシはネットで配信されていることが多いので調べてみるといい。

    2008/12/27 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs 新聞は読むものじゃなく生ゴミ包んだりペット用トイレシートの下に敷く物なのです><

    2008/12/27 リンク

    その他
    raf00
    raf00 価値観が真に多様化すると、報道のコストが維持できなくなるなんざ当然。新聞が消えることに感慨はないがお先真っ暗だな。

    2008/12/27 リンク

    その他
    denken
    denken 爺様向け編集では売れるはずないし、これだけエコエコうるさいのに毎朝バイクで紙を配り散らしていたら肩身が狭くなりませんか。

    2008/12/27 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 米236が至言。「スーパーのチラシ広告を月1000円で配達する事業を始めれば 殆どの新聞社は消えそうだなw」 うちも購読してるが、その理由は折込チラシだw

    2008/12/27 リンク

    その他
    makoto0631
    makoto0631 あいかわらずの反応/就活イベントで朝日の人が紙媒体の素晴らしさを切に語っていたが、なんだかなあという感じだった/とにかく記事がなくなると大変だから頑張ってほしい

    2008/12/27 リンク

    その他
    humid
    humid 今となっては情報の統合パッケージとして質が悪い上に非効率極まりないので専門分野に特化するしか無い。「新聞」が大勢として消え行く運命にあるのは内容や体質云々を抜きにしても仕方が無い流れだろうけど。

    2008/12/27 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour Webを常用する中で新聞を読むと、逆に新鮮。いかに普段自分の関心事だけを追っているかを思い知る。情報の取捨選択は自由だが、多角的な視点のためにも新聞を含めソース(アンテナ)は多い方が良いのだろう。

    2008/12/27 リンク

    その他
    AKIY
    AKIY 新聞を読みたい人は四大紙ではなくて日経か地方紙を読むと思う。

    2008/12/27 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 全部潰れろ、全部だ ざまあみろwww。スーパーのチラシ広告を月1000円で配達する事業を始めれば 全部つぶれそうだ 団塊もそろそろ老眼が エコ(笑) 尻拭く紙にすらならねーよ  ネット代より高い

    2008/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “若者、新聞読まない…”朝日新聞に続き、毎日新聞・産経新聞も半期赤字転落 …「新聞の危機」いよいよ表面化 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “若者、新聞読まない…”朝日新聞に続き、毎日新聞・産経新聞も半期赤字転落 …「新聞の危機」いよいよ表面...

    ブックマークしたユーザー

    • mike9832009/10/07 mike983
    • w03wwww2009/01/31 w03wwww
    • tanemurarisa2009/01/11 tanemurarisa
    • fnm2009/01/07 fnm
    • fumi12009/01/05 fumi1
    • feilung2009/01/02 feilung
    • pdp-rec2009/01/02 pdp-rec
    • t298ra2008/12/31 t298ra
    • smile0en2008/12/31 smile0en
    • jamg2008/12/30 jamg
    • fujixe2008/12/29 fujixe
    • sarutoru2008/12/29 sarutoru
    • qwerqwerqwer2008/12/29 qwerqwerqwer
    • aki-akatsuki2008/12/28 aki-akatsuki
    • dododod2008/12/28 dododod
    • umiusi452008/12/28 umiusi45
    • tonychan2008/12/28 tonychan
    • bunoum2008/12/28 bunoum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事