エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック完成編 - ジャータロウのボチボチ頑張る
今回は自作のバックパックと武装を仕上げていきたいと思います。 まずはバックキャノンの基部から。 こ... 今回は自作のバックパックと武装を仕上げていきたいと思います。 まずはバックキャノンの基部から。 これに、なんだかわかんないけど何となくカッコいいパーツを取り付け( ╹▽╹ ) 前のとこに隙間が空いちゃうので、 プラ板で埋めました。 その上に取り付けるパーツにスジ彫り。 これは結構カッコいい(^^) ラジエートフィンを取り付け。 基部と合体。 いい感じ(◠‿◕) 基部のバーニア取付部のガードにもワンポイント。 下にはめて、 バーニア取付け。 次にバックパック本体。 サイドにバーニアつけて少しスジ彫り入れましたが、ちょっとダサいかな。。。 まあほとんど見えなくなるし、デカール貼ってごまかします(´ー`) 下の隙間にもバーニア取り付け。 バックキャノン基部と合体。 合体させるとカッコいいな(。•̀ᴗ-)✧ 続いてヴェスバーっぽい武装。 武器によくある太めのモールドが並んでるやつを入れてみました(
2021/08/16 リンク