エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【MGガンダムMk-Ⅱ】塗装編Vol.2 - ジャータロウのボチボチ頑張る
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【MGガンダムMk-Ⅱ】塗装編Vol.2 - ジャータロウのボチボチ頑張る
塗装編第二回。 今回は本体の残りの部分を塗装していきます。 まずは胸部etcから。 ここは指定ではこう... 塗装編第二回。 今回は本体の残りの部分を塗装していきます。 まずは胸部etcから。 ここは指定ではこうなってるんですが、 基本的に調色はあまりしたくないほうなので、今回はこれを使おうと思います。 グフカスでも少し使った、ガンダムカラーのティターンズブルー1。 どこがブルーなのかよくわかんないくらい黒に近い色ですがw 指定色がちょうどこの色って感じがするんですよね(。•̀ᴗ-)✧ Mk-Ⅱはエゥーゴもティターンズも胸部の色は同じ感じなので、 ティターンズブルー1は、Mk-Ⅱの胸部のための色なんじゃないかと思うのです( ꈍᴗꈍ) ということで、ササッと塗っちゃいました。 めっちゃ濃い色なのでベタ塗りで。 あとで軽くドライブラシかけようかな。 続いては足とかの赤い部分。 気になってた赤を色々買ってきたので、 まずは試し吹きしてみます。 Mr.COLOR、ガンダムカラーのMSレッド。 これはRX-