記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kmartinis
    kmartinis この考え方はすごくはてならしいなあ。あと、知らなかったんだけど、はてなって昔投げ銭のシステムあったのだね。

    2020/05/11 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT インタビュアーを含め今こそ味読したい。

    2018/08/31 リンク

    その他
    sho
    sho 懐かしいので再ブクマ。

    2018/08/30 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 技術的な見地からはいろいろなサービスが思いつきますが、ないよりもあったほうが便利だという理由でサービスをつけていくと、最終的にとても不便なものができ上がるというのはよくあることです。

    2017/06/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 歴史だ

    2017/05/01 リンク

    その他
    yutoma233
    yutoma233 スタートは3人からだったのか。はてなダイアリーの頃の話。

    2016/07/17 リンク

    その他
    uiureo
    uiureo 田中良和 2003/04/11

    2013/09/19 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h これは

    2013/04/10 リンク

    その他
    sh19910711
    sh19910711 近藤淳也さん、インタビュー

    2012/05/12 リンク

    その他
    Ichinoseki
    Ichinoseki 2003年、インタビュー記事。

    2012/03/25 リンク

    その他
    imadedede
    imadedede 日本人にはBlogより日記

    2012/01/22 リンク

    その他
    plank
    plank  この頃までは神。

    2011/12/10 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 何で今頃と思ったら、2003年の記事を発掘か。インタビュアーがGREEの田中社長

    2011/11/11 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 ブクマコメ読んで驚愕した。

    2011/11/11 リンク

    その他
    ohmomo
    ohmomo このインタビューしたの、現GREE社長の田中氏だったのか。

    2011/11/08 リンク

    その他
    ropross
    ropross 2003年の記事。昔読んだ記憶があるんだけど、インタビュアーが現GREE社長の田中さんだったとは!

    2011/09/07 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall インタビュアーがグリーの田中良和さん(2003年4月)

    2010/09/09 リンク

    その他
    ugnews
    ugnews 2003/04/11の記事。いろいろと若い。

    2008/11/23 リンク

    その他
    F-name
    F-name 03年の記事。

    2008/11/07 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp Hatena

    2008/07/13 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro "ないよりもあったほうが便利だという理由でサービスをつけていくと、最終的にとても不便なものができ上がる"その悪い例がFC2。

    2008/06/24 リンク

    その他
    ruushu
    ruushu 創成当初の話はそういえば知らなかったな

    2007/07/17 リンク

    その他
    riku_mio
    riku_mio 2003年頃ははてながWeb2.0(当時はそのような言葉は無かったが)企業として期待されていたようだ。

    2007/05/08 リンク

    その他
    pho
    pho あれから4年経つのか

    2007/03/20 リンク

    その他
    KGO
    KGO 2003/04/11の記事

    2006/11/23 リンク

    その他
    sugarcubism
    sugarcubism 近藤氏インタビュー記事

    2006/11/01 リンク

    その他
    tegecat
    tegecat 近藤さんのバックグラウンド

    2006/08/17 リンク

    その他
    potappo
    potappo この頃ははてなの中の人とかを気にせずにはてなアンテナを使ってたなあ。

    2006/04/01 リンク

    その他
    cx20
    cx20 ネタ元

    2006/04/01 リンク

    その他
    boshi
    boshi  近藤淳也 近藤さん

    2005/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本人にはBlogより日記」、はてなの人気に迫る - CNET Japan

    京都駅から車で10分程度のところに立つ京都リサーチパーク。ここにはメールマガジン配信を手がけるまぐ...

    ブックマークしたユーザー

    • june292023/05/20 june29
    • danse2022/10/20 danse
    • makoto14102022/08/16 makoto1410
    • kmartinis2020/05/11 kmartinis
    • kaminashiko2019/04/08 kaminashiko
    • nhayato2019/01/30 nhayato
    • asonas2018/09/18 asonas
    • AKIT2018/08/31 AKIT
    • batta2018/08/30 batta
    • sho2018/08/30 sho
    • orangestar2017/06/28 orangestar
    • hiroyukixhp2017/06/09 hiroyukixhp
    • Hamukoro2017/06/05 Hamukoro
    • fu-wa2017/06/05 fu-wa
    • pot_au_feu2017/05/02 pot_au_feu
    • htnmiki2017/05/01 htnmiki
    • dex1t2016/08/22 dex1t
    • yutoma2332016/07/17 yutoma233
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事