エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
そのURLはそっくりさん?~ミスリードURLに注意~
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
そのURLはそっくりさん?~ミスリードURLに注意~
こんにちは。NECサイバーセキュリティ戦略本部セキュリティ技術センターの鈴木です。突然ですが、URLに... こんにちは。NECサイバーセキュリティ戦略本部セキュリティ技術センターの鈴木です。突然ですが、URLに関する“ホモグラフ攻撃”や、それらを利用してURLをミスリードさせる攻撃をご存知でしょうか?あえてミスリードするようなURLについては正式な名前の定義が無いと思われますので、本ブログでは便宜上「ミスリードURL」と記述します。これは主に正規URLと見分けが難しい文字列で偽装したURLのことを指します。 昨今はフィッシング攻撃の件数増加など脅威が増しているため、今回はそのテクニックの1つである「ミスリードURL」とそれを実現する手法の1つである「ホモグラフ攻撃」について事例等を踏まえて解説をしたいと思います。 2020年に、Googleとイリノイ大学アーバナ・シャンパーン校の共同研究の論文 [1]が発表されました。この論文の中にはミスリードURLについてどの程度の誤認識が発生するかという観点