記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    mohno どうして、誰ひとり“誰もが編集できる”版権レジストリの仕組みを問題にしないの?→http://tinyurl.com/cqazvh。実ビジネスの影響が軽微ということを否定しないけれど。

    2009/04/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 日本の文献を日本語で収録するのがアメリカの取り決めで決まる、という例が増えるとリージョンコード的グローバルサービス抑止案が出て困りそうだからGoogleはKYと思わなくもない。

    2009/04/28 リンク

    その他
    ex_hmmt
    ex_hmmt ↓の方のコメント主は、和解から離脱した場合でも、非表示使用分(「フェアユース」とgoogleが主張する部分)については独自に訴訟を起こす以外に除去手段はない、というのを理解してるのだろうか。

    2009/04/28 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 文化的ギャップなどはなく、単に何をしているのか理解できてないだけだと思う。

    2009/04/26 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『「和解案自体を蹴とばす」という決して賢明とは思えない選択肢を我が国の著作権者がとる背景』『もっと深い文化的ギャップ』 90%の部分は単に時代遅れなだけだだと思う。残りの10%は芸術家気質かな

    2009/04/26 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu 人は信用できない相手とビジネスするくらいなら損をしてでも動かない道を選ぶ。5年前ならともかく今や Google は信用できない企業筆頭。さらに米国での流通分じゃ利も少なそう。はした金で煩わされるより拒否でしょ。

    2009/04/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Googleへの拒絶反応の行方 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    昨年、和解案が公表されて以来くすぶっていた問題が、5月5日の回答期限を前にして、一気に吹き出し始め...

    ブックマークしたユーザー

    • mohno2009/04/28 mohno
    • NOV19752009/04/28 NOV1975
    • ex_hmmt2009/04/28 ex_hmmt
    • himagine_no92009/04/28 himagine_no9
    • wideangle2009/04/28 wideangle
    • hanemimi2009/04/28 hanemimi
    • pollyanna2009/04/27 pollyanna
    • shrk2009/04/27 shrk
    • furasuke212009/04/26 furasuke21
    • BigHopeClasic2009/04/26 BigHopeClasic
    • k-takahashi2009/04/26 k-takahashi
    • mitimasu2009/04/26 mitimasu
    • F-name2009/04/26 F-name
    • bunoum2009/04/26 bunoum
    • kenken6102009/04/26 kenken610
    • fujita_112009/04/26 fujita_11
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事