エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
口、舌を鍛えるトレーニング法 命を繋ぐ「口腔ケア」<第3回> (1/2)| 介護ポストセブン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
口、舌を鍛えるトレーニング法 命を繋ぐ「口腔ケア」<第3回> (1/2)| 介護ポストセブン
人間にとって、「口腔」は生きるための重要な機能を担う場所である。呼吸、飲む、食べるという生命の維... 人間にとって、「口腔」は生きるための重要な機能を担う場所である。呼吸、飲む、食べるという生命の維持に関わることはもちろん、呼吸や食事で取り込んでしまう菌やウイルスに対する免疫機能、さらには話す、笑うといった「生きる喜び」を表現するための器官でもある。 若いころに比べて人と接することの少なくなる高齢者は、話す機会が減り、顔の筋肉そのものを動かすチャンスが減少してしまう。そのため、意識してトレーニングしなければ口腔の機能は日を追うごとに衰えてしまうことになる。 第2回で紹介した口腔の清潔とともに、高齢者にとって欠かせない「口腔機能の維持」について、ケアマネジャーの資格を持ち、歯科衛生士として訪問歯科活動を専門に行う二島弘枝さんにうかがった。 歯磨き後の「あいうべ〜体操」で口呼吸を防ぐ 歯磨きをする、口をゆすぐだけでも、口の中や口周辺の筋肉を使っていることになるというお話を前回させていただきまし