記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akatown
    本当それですよ!大正解(だと思う🐸)

    その他
    hirata_yasuyuki
    部署の方針を明確化、成長の促進と公正・妥当な評価、役員・他部署との間で積極的な調整、責任を取る覚悟 自分の場合はこのあたりを重点に。(メンバのケアは課長級の役割なので直接関わってない。)

    その他
    wakasa_retsu
    memo

    その他
    y_hirano
    俺が管理職になれない理由の全てが書いてあった

    その他
    iphone
    「それはお前の問題なので管理職は関係ない」わろた

    その他
    mamaloppe
    “JTC”

    その他
    nmcli
    ほどほどに管理するというのは確かにそう

    その他
    jusuke
    “ちなみにこういうミスにつけ込んでマウント取ろうとするような奴は仕事できないからさっさと別のチームに押し付けた方が良い”

    その他
    takun71
    何も管理してなくない?w いる意味があるのか?

    その他
    morimori_68
    スーダラ管理職

    その他
    vbcom
    くっそばいす!

    その他
    snneko
    いろんな中間管理職といろんな部下がいて相性があるから、中間管理職の優劣を一般化して語るのは簡単じゃないと思うよ、って増田に対してもブコメに対しても思いました

    その他
    sukekyo
    孤独のグルメのゴローさんみたいな部長に「こんなんでいいんだよ」と評価されてそうな男やのお。もちろん、こんなんでいいんだよ。アームロックもかけられるんだよ。

    その他
    chokovi
    自身の役職の責任範囲を明確にしてるし、全体が回れば良しと言う考えでいいと思うし、手を抜けるときは手を抜いたほうがいい、というアドバイスは真っ当だと思ったけど、ダメだと言ってる人は何がダメなんだろう。

    その他
    atlas_estrela
    イケてないマネージャーの典型。経営側は、この系の輩が一定発生することもわかってて泳がせてる。そして、ちゃんと然るべきタイミングで梯子は外される。優秀な部下からは見抜かれてる

    その他
    ch1248
    超コミュ強で表は適当振る舞いしつつ、必須な部分は裏ですごく細かくやっとくタイプの優秀管理職だ。そして、ブコメの反応が大変興味深い。

    その他
    gomikakuzusama
    "評価するのも自分じゃ無いし、ただの時間管理してるだけの雑用係" お前、中間管理職じゃなくね?部長や課長なら人事考課はするだろ。PMとごっちゃになってないか?

    その他
    yuria100s
    この人、中間管理職になりたくないけど無理やりやらされてるタイプだろうからこれでいいんだろうなと思う 目指すところは降格か誰かお守りする有能な部下をつけてもらうことだろうし正解なんだろうな

    その他
    wwestpp
    一生面倒見るわけじゃ無いんだから割り切るのが大事。仕事ってそうだよね。無理する必要ないんだよ。

    その他
    peacelight
    この人が上手くいっているとしたら部下が優秀なだけ。どこでも通用する話では全くないわな。

    その他
    kagobon
    初めて部下をもつ席に就いたとき、年上の部下とウマが合わず何かと詰められたり騙されたりして困って上司に相談したら「お前のリーダーシップが足りないだけだ」と恫喝され、自分は管理職に向いてないと悟った。

    その他
    rlight
    自分の仕事や言動がどういう意味を持ち周りにどのような影響を与えうるかといったメタ認知能力が必要。一方で、上司にも部下にも何一つ期待しないという心構えを持っていると、心に波風が立ちにくくなる。

    その他
    tienoti
    私は馴染めなそうな内容だなぁ

    その他
    poppo-george
    現場リーダーみたいな人を据える名ばかり管理職ポジに見えるんだが。管理職研修と部下評価はもう1~2段階出世してから、直属上司と交渉はできるが権限がある上司はもっと上にいるってやつ。

    その他
    akiat
    これをしても転職で役に立たない

    その他
    undercurrent88
    JTCの巨大組織ならこれが正しい部署もある

    その他
    nikutetu
    めちゃめちゃドライな人間なのは文面から伝わる。

    その他
    jmako
    昭和的には最初にボコる。最初に格付けされるので。最初に舐められるとコントロールが、利かなくなる。令和は違う?😚

    その他
    tritosi
    無駄会議は欠席とかは真理だと思う。会議出て何も発言しない人って何のために参加したんや?と思う

    その他
    keys250
    うーん🧐これダメな中間管理職だ👎

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中間管理職のコツを教えるよ!

    anond:20241019210554 上司として接されることに慣れない「上司として接しなくて良いよ」と部下に言うだ...

    ブックマークしたユーザー

    • pogin2025/03/18 pogin
    • hryk10202025/02/19 hryk1020
    • lepton92025/01/04 lepton9
    • hikki_komogomo2025/01/01 hikki_komogomo
    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • sawarabi01302024/12/15 sawarabi0130
    • hacchaman2024/11/19 hacchaman
    • knj29182024/11/06 knj2918
    • akatown2024/11/04 akatown
    • lEDfm4UE2024/11/04 lEDfm4UE
    • spottedick306172024/11/03 spottedick30617
    • masato7222024/11/01 masato722
    • eguken2024/10/31 eguken
    • hirata_yasuyuki2024/10/27 hirata_yasuyuki
    • kyama652024/10/26 kyama65
    • wakasa_retsu2024/10/26 wakasa_retsu
    • melwanwan2024/10/26 melwanwan
    • cy202211152024/10/25 cy20221115
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む