エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【春の芝生管理!】もふもふになるように準備をしました!「サッチング・目土・施肥」 - 「Kish」i-smart life!
冬の芝生休眠も明けシーズン前の「春の芝生管理!」 我が家の「春の芝生管理」作業内容 まずはサッチン... 冬の芝生休眠も明けシーズン前の「春の芝生管理!」 我が家の「春の芝生管理」作業内容 まずはサッチング! 4月中旬新芽伸びてきたので刈込 芝刈り後に施肥をしました 終わりに 冬の芝生休眠も明けシーズン前の「春の芝生管理!」 こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 我が家の芝生も2シーズン目を迎えます。 今年も昨年のこんな感じになるように☟ 昨年夏の我が家の芝生 今年も元気で”もふもふ”の芝生を 目指して「春の芝生管理」を 頑張って行いました😉 我が家の「春の芝生管理」作業内容 我が家の芝生は2シーズン目の 若い芝生です。ですので、まだ 床(地中の土)も、そこまで硬く なっていませんし、芝生の根も 発展途上の状態です。 あまり、いじり過ぎない程度に メンテナンスしていきましょう😃 まずはサッチング! はじめに3月中旬に軽くサッチングを 行いました😄まだ新しい芝生なので ホントに少しに
2022/05/03 リンク