エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
技術書典7にサークル参加したので頒布数や大変だったことの話 #技術書典 - くろもか/kuromokaの日記
9/22 の技術書典7に「くろもワークス」で参加してきました! ブースの様子はこんな感じです。当日来て頂... 9/22 の技術書典7に「くろもワークス」で参加してきました! ブースの様子はこんな感じです。当日来て頂いた方ありがとうございました 🙏 頒布した本 「PHP7時代のコードの書き方」という、あとがきでもTwitterでもたびたび言ってますが我ながら偉そうなタイトルの本を頒布しました。 内容的にはPHP7.3までのPHP7の新機能についていろいろ紹介している本です。PHP7使っているけどPHP5のころと何も変えてなかったり、PHP7の新機能をまだ知らない方とかの参考になることを期待した本になっています。 正式版はまだなので付録としましたが、PHP7.4にもちょっとだけ触れています。(印刷するにあたってページ数を4の倍数にする必要があるので急遽入れたという事情もあったりなかったり・・・) boothでもPDF版・冊子版を販売しています。冊子版のほうはこの記事を書いた時点ではまだ入荷待ち状態な
2019/09/28 リンク