新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ミラノ生活:ワクチンパスポートや旅行事情など - 学びと旅と生活、時々仕事
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ミラノ生活:ワクチンパスポートや旅行事情など - 学びと旅と生活、時々仕事
今日のテーマ ミラノに住んでいるというと、一番多く聞かれるのが「コロナとかどういう感じ?」です。 ... 今日のテーマ ミラノに住んでいるというと、一番多く聞かれるのが「コロナとかどういう感じ?」です。 そこで今回は2021/10/22 18:00(ローマ時間)時点での現況を書いてみます。 規制は日々変化するので、ここに書いていることを鵜呑みにせず、 イタリアで過ごす機会がある方は、個々人で責任を持って調べていただくようお願いします。 私が普段参考にしているページ 在日イタリア大使館 在イタリア日本大使館 在ミラノ日本国総領事館 私は現在、ミラノのNavigli地区に住んでいます。*1 運河が流れていて、とっても美しい街です。 運河沿いは、夜はレストランのテラス席で溢れ、人もたくさんいます。 ゾーン管理とグリーンパスについて ミラノは現在イタリアのゾーン管理上、ホワイトエリアにあたり、特に外出規制等はありません。 日本のように、レストランの閉店時間規制もない(たぶん)ので、朝方まで飲んでいる人