エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
理解に関して他人と優劣を比較しない(学ぶときの心がけ)|結城浩
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
理解に関して他人と優劣を比較しない(学ぶときの心がけ)|結城浩
数学を自分なりに楽しんでいて思うことがあります。それは「理解に関して、他人と優劣を比較するのはま... 数学を自分なりに楽しんでいて思うことがあります。それは「理解に関して、他人と優劣を比較するのはまったく無意味である」ということです。 人と比較するというのは、たとえば「あの人は難しい数学を理解しているけれど自分は初歩的な数学しか理解できない」や「あの人はささっとすぐに理解できるのに、自分はなかなか理解できない」ということ。このような比較は無意味です。 あるいは逆に「自分はこんなに難しいことでもすばやく理解できるのに、あいつはこんなに易しいことも理解できないのか」というもの。そのような比較は無意味です。 「無意味」というのはやや強い表現ですし、つい比較してしまうことに罪悪感を感じる必要はありません。でも、そのくらい強い表現で注意を喚起しておかないと、比較して落ち込んだり優越感を感じたりする危険性があると思います。 * * * 理解を他人と比べるのではなく、自分が見ている対象のほうに目を向けた