エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPhone4Sのフロントガラスが粉々になった時の対処方法 - むねさだブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhone4Sのフロントガラスが粉々になった時の対処方法 - むねさだブログ
このケースのおかげで、アスファルトなどに何度も落下させてしまったけど 無事に使い続けることが出来て... このケースのおかげで、アスファルトなどに何度も落下させてしまったけど 無事に使い続けることが出来ているんです。 硬いハードケースも売っていますが、僕はやっぱり耐衝撃性を考えて、 こういうちょっとだけ弾力のあるTPU素材のケースがオススメ。 グッとやるとここまで曲がるくらい柔かい。 柔かすぎず硬すぎないこのケースがとても気に入っています。 さて、そんな僕の周りには、 「私は落とすわけが無い」 「ケースをつけたらデザインがかっこ悪くなる」 などの理由でケースをつけない裸族が何人もいます。 そんな一人のiPhoneが見るも無残な形になってしまいました。 ふとした拍子に手が滑って、落としてしまったそうです・・・。 一応液晶はつきますしタッチパネルも生きていますが、 バリバリに割れてしまったので太いセロテープでとりあえず応急処置。 が、このままというわけにもいかないので修理したい。と。 まず、App