エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「ベストな赤バラのひとつ」ダーシーバッセルの今年 - ミャウティンと庭
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
「ベストな赤バラのひとつ」ダーシーバッセルの今年 - ミャウティンと庭
こんばんは、まりもです。 まだ12月ですが大雪とツルツルの路面で、心も体もガチガチです。 そんな凍... こんばんは、まりもです。 まだ12月ですが大雪とツルツルの路面で、心も体もガチガチです。 そんな凍り付いた心を温めるべく 燃えるようなクリスマスカラー 深みのあるクリムゾン色、四季咲きでよく返り咲き耐病性も強くコンパクト。 デビッドオースチンのカタログでは「赤いバラの中で、もっとも病気になりにくいベストな品種のひとつ」と紹介されていた イングリッシュローズ「ダーシーバッセル」の今年、春から秋までの様子を振り返ってみたいと思います! 5月末、バラの先陣を切って咲きはじめたダーシーバッセル 赤バラなんですが、ピンクがかった赤だったり 深く暗い赤や、藤色がかっていたり その時によって、また咲き進み具合によって色や雰囲気がけっこう変わります。 一番花はピンクが強く効いた整った花容で咲きはじめました。 差し色になるので、他のバラともよく引き立てあってくれます。 オレンジ色のイングリッシュローズ「レデ