エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2007-09-21
参考:おれtumblr http://nekoprotocol.tumblr.com/ reblog*1が最も楽しい瞬間というのは何か考えるに、... 参考:おれtumblr http://nekoprotocol.tumblr.com/ reblog*1が最も楽しい瞬間というのは何か考えるに、これはもう自分のreblogを眺めるとき。これは間違いなくそうだと思う。 他の方のtumblrを巡回する。美少女の写真が目につく。水着はべつにいいや、巨乳もどうでもいい、あんまりエロいのもいやだな、お、このメガネはいいな、よしreblog。そんなことを繰り返した結果、出来上がった自分のtumblrログはまさに「自分の趣味がばっりばりに反映された結果」言い換えれば「自分の情報フィルタを通して情報がろ過され、精錬された結果」のカタマリなわけだ。 自分がどういう人間なのか、それを如実に物語るログを眺めるのはやっぱり楽しいっていう、ね。自分大好きっこだし。 そんでふと思い至る。同じだ。貧乏学生だったころ、かっこいい言い回しをノートに書き写したりしてたのと同