記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoya2k
    naoya2k こういうことがあって対策をいっぱいやった結果としてmixiは衰退していったんだと僕は思うわけだが、他にも理由はあると思うが、「mixi疲れが原因だった」は断じて違うと思う。

    2013/10/24 リンク

    その他
    Lycoris_i
    Lycoris_i Webはサイバーテロにまで使えてしまうこの世の中。

    2008/08/13 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp mixi

    2008/07/12 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 思ってたことが書かれている.まさしくサイバーテロの時代...と思ったんだが昔から2chでもそういうのはあるんだし,なぜ未だに対策のタの字もしてないのか不思議.

    2007/12/20 リンク

    その他
    kohedonian
    kohedonian mixiも広告表示の義務化(非選択にできなくする)など商業化フェーズに入って久しいわけで、広告主を遠ざけるような事態には敏感に反応するのでは。妙案を出せるかどうかは知らないけど。

    2007/12/18 リンク

    その他
    yanma_4
    yanma_4 『メディアリテラシーI』 問 次のサービス/アプリケーションを規約通りに利用している者は、①どのような個人情報を②誰に発信しているか答えよ。(a)2ちゃんねる(b)ニコニコ動画(c)HatenaDiary(d)mixi(e)twitter(f)peercast(g)winny

    2007/12/17 リンク

    その他
    denken
    denken ↓裏事情板果たしかに

    2007/12/17 リンク

    その他
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 『これは,バイラルマーケティングの方法論を使って,口コミを負の方向に誘導してやれば,サイバーテロが起こせてしまうことが実証されたようなものだ』

    2007/12/17 リンク

    その他
    udy
    udy 「なんらかの対策」というのが何を求めているのかさっぱりわからない。mixi、またはmixi的なるものが嫌いな人が因縁つけてるように見えてしまうのだが。

    2007/12/17 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 「mixiはclosedではない」事をまず認識させる事が先決かと・・・。

    2007/12/17 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 2ちゃんの裏事情板は滅多に炎上しないのに、どうなってるんだろう?

    2007/12/17 リンク

    その他
    hasenka
    hasenka 日本の企業はCGMを使ったマーケティングとかにあまり興味を持ってくれていない<ていうかこれが起爆剤になったりして、そんなに効果があるんだという認識を新たにして負の効果は正の効果も利用できるだろうと考える人

    2007/12/17 リンク

    その他
    I11
    I11 極論。サイバーテロという言葉の使い方もおかしい。mixiの参加者の大半は犯罪者ではないし根拠の無い企業告発をしていない。極端な例外を一般化しすぎている。

    2007/12/17 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 関係ないけど、あるアルバイトの研修資料に"~した場合100万円請求します"と書いてあった。「あ、これがブラック企業か」と思った。100万っていう数字が厨臭いし、そんな罰で規則を守らせること自体に反感。

    2007/12/17 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 「SNSを利用していること」だけでは解雇その他の事由にはならない。採用や待遇決定時に「SNSをうまく利用していること」を評価要素として加えたら、自然にリテラシーが高いことがインセンティブとして機能する、かな。

    2007/12/17 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium この問題は難しいですね。受け止めるほうが成長しないことにはなんとも・・・

    2007/12/17 リンク

    その他
    temtan
    temtan 完全にダウトだろ。mixiが無くなってもゴキブリラーメンは無くなる訳ではない。見えなくなるだけ。臭い物に蓋をしても臭い物は臭いまま。そんなアホなバイトを雇わないという選択肢が正しい。

    2007/12/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen うむ、昔の人は「悪事千里を走る」「人の口に戸は立てられぬ」という箴言を残していましてな。

    2007/12/17 リンク

    その他
    str017
    str017 このままでは行き着く先が行政によるmixiへの介入しか考えられない だって使用者側もmixi運営も誰も止めようとせず、他企業からは何の手立ても打てないのだし

    2007/12/16 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 負のバイラルかー、正のバイラルよりも負のバイラルのほうが広まりやすいですね。

    2007/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バイトを雇うときは「mixiから退会すること」という条件をつけるべき - WebLab.ota

    題名は冗談だけど,mixiというサービスについてもっと議論するべき状況になったなぁという考えを書く....

    ブックマークしたユーザー

    • naoya2k2013/10/24 naoya2k
    • peraneko2013/10/23 peraneko
    • camelia732010/04/03 camelia73
    • klim08242008/12/16 klim0824
    • Lycoris_i2008/08/13 Lycoris_i
    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • boxeur2007/12/20 boxeur
    • shidho2007/12/18 shidho
    • kohedonian2007/12/18 kohedonian
    • hitode9092007/12/18 hitode909
    • westerndog2007/12/18 westerndog
    • yuiseki2007/12/18 yuiseki
    • lovecall2007/12/17 lovecall
    • yanma_42007/12/17 yanma_4
    • razik2007/12/17 razik
    • denken2007/12/17 denken
    • takeishi2007/12/17 takeishi
    • matsuoka_miki2007/12/17 matsuoka_miki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事