
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自民・二階氏、“五輪中止”発言を釈明「何が何でも開催は違う」|TBS NEWS
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自民・二階氏、“五輪中止”発言を釈明「何が何でも開催は違う」|TBS NEWS
自民党の二階幹事長は15日、新型コロナウイルスの感染がさらに拡大した場合、東京オリンピック・パラ... 自民党の二階幹事長は15日、新型コロナウイルスの感染がさらに拡大した場合、東京オリンピック・パラリンピックの開催中止も選択肢の1つとする発言をし、その後、釈明しました。 「これ以上とても無理だということだったら、すぱっと(五輪を)止めなければいけないし」 Q.そういう選択肢もあるんですか? 「それは当然ですよね。オリンピックでたくさん感染病をまん延させたっていったら、これは何のためのオリンピックかわからない」(自民党 二階俊博幹事長) 二階氏は15日、東京オリンピック・パラリンピックの開催中止も選択肢の1つという認識を示し、この発言が各界に波紋を広げました。 その後、二階氏は「何が何でも開催するのかと問われれば、それは違うという意味で申し上げた。安全・安心な大会の開催に向け、しっかり支えていくことに変わりはありません」と釈明しています。